• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくそうのブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

第4回セリカ祭り2021 in TCG

第4回セリカ祭り2021 in TCG第4回目となるセリカ祭りの募集要項です。
ページ最下部に申し込みフォームへのリンクがあります。
一通り目を通していただいてエントリーお願いします。

走行カテゴリとしてはジムカーナとなります。
メインコースと自由練習コースの二種類用意しますので
お腹いっぱいになるまで走ったり振り回せると思います。

・日時
2021年8月21日(土)
7時00分会場オープン、16時00分走行終了。12時~13時の昼休憩あり。

・場所
筑波サーキットジムカーナ場
〒304-0819 茨城県下妻市村岡乙159
筑波サーキット本コース(TC2000,TC1000)とは入り口が異なります。

・費用
走行する人 1日 1万円
半日6000円
見学/横乗り 無料

上記の金額を朝の受付時にお支払い下さい。
午後のみ走行の方は昼の受付時でもOKです。
なるべく釣銭のないようにご協力お願いします。

・募集
台数は30台程度
セリカ乗り、元セリカ乗り、セリカ乗りのご友人
はもちろんのこと、FFだから実質セリカ、四駆だからセリカ、後輪駆動だけどセリカはもともと後輪駆動だったからこれもセリカってな感じのノリでみんな楽しみましょう。
車検通る音量のマフラーでお願いします。
また、とりあえず見学だけ!って方も大歓迎です。

※上記の通り厳密な車種制限はありませんがもし台数が多数だった場合「セリカ」を優先する場合があります
※他車種でバリバリの現役選手のエントリーについては「別途ご相談」させていただく場合があります

※見学で来られる方もこのご時世なので見学としてエントリーフォームの入力をお願いします


・タイムスケジュール(暫定)
7:00 ゲートオープン 走行車両準備 ※早く来すぎないように調整お願いします
7:40 受付開始(書類へのサインや走行料金のお支払い)
8:00 コースオープン 慣熟歩行開始(コース内を歩いて走行をイメージすることです)
8:40 ドライバーズミーティング
9:00 オフィシャル試走、午前走行開始
12:00 昼休憩 午後受付 ※コース内車両走行禁止時間帯。歩くのは可
13:00 午後走行開始
16:00 走行終了
17:30 ゲートクローズ


・準備して頂くもの
お昼ごはん(今回お弁当はありません。買ってくるかお昼休みに外出するなどしてください)
充分な飲み物(自販機はあります)
フルフェイス又はジェット型ヘルメット アマゾンで3000円程のバイク用でOKシールド無しOK(半帽や工事用は不可)
レーシンググローブ又はホームセンター等の作業用手袋。(軍手及び伸縮するものや滑るものは不可。指ぬきグローブも不可。)
長袖長ズボン又はツナギ(スカート不可)
スニーカー又はレーシングシューズ(サンダル、クロックス、かかとの高い靴不可)
運転・同乗する人はここまでは必須です。

・有ると良いもの
日傘や帽子
雨具
降ろした荷物を置くブルーシート等
タープテント(使用する際は必ず風で飛ばないようにロープでホイール等としばってください)
折りたたみテーブルや椅子など

初めての夏開催なので、熱中症には気を付けましょう!

・スポーツ走行してみたいけど周りにやってる人誰も居ないし勝手がわからない
・他の人の邪魔にならないか心配だし他車との接触が怖い
・サイドターンしてみたいけど公道や空き地はちょっと

といったよくある悩みもセリカ祭りなら大丈夫。
一台ずつ走りますのでマイペースでいいですし、接触の心配も要りません。
見学の方も横乗りOK。(受付でサインしてもらいます)

・注意事項
以下の注意事項を必ず守って頂きます。守って頂けない場合は退場して頂きます。
・極端にうるさいマフラー厳禁
・パドックでの喫煙厳禁、喫煙は喫煙場所で
・会場内は完全徐行。パドックでの空ぶかし、急発進、ブレーキテスト等は厳禁。
・大音量でオーディオ鳴らし等大きな音を発する行為は禁止。
上記以外でも一般常識に反する行為をする人は居ないと思いますがサーキットにはサーキットのTPOがあります。
不明な点は何なりとお問い合わせ下さい。

サーキットの設備を壊してしまうと全額当事者本人の弁償となります。
事故無くイベントを終えることができるようにご協力お願いします。

申し込みフォーム
Posted at 2021/06/15 21:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2021年02月04日 イイね!

第4回セリカ祭りについて

第4回セリカ祭りについてあけましておめでとうございました。(遅い
さて新年一発目のブログはセリカ祭りの告知です。

第4回セリカ祭りは2021年8月21日(土)に決定しました。
会場は筑波サーキットジムカーナ場です。

ツイッターの方では先行して発表したんですけどいつになく反響があってありがたい限りです。すでにサーキットデビュー宣言してくださってる方が5人くらいいらっしゃるので彼らのデビューが楽しいものになるようにスタッフ一同頑張ろうと思います。

セリカはもちろんのこと、例年通り「実質セリカ」のみなさんの参加もお待ちしてます。いつも半分くらい「実質セリカ」(元セリカ乗りとか他車種のこと)なのであまり車種は気にせず検討してください。
(直管マフラーとか脱法マフラーはダメ。)
ただし、エントリー多数の場合はセリカを優先する場合があるのでそこはご了承願います。
エントリー云々はまだ半年も先なのでw今回はあくまでも告知だけです。
(今回は「実力的に真っ黒い経験者の他車種の方」のエントリーはオフィシャルに回す場合があります)
もちろん見学歓迎です。
以上、よろしくお願いします。

ここからは余談です。
セリカ祭りのスタンスってのは一貫してるとこがありまして、そもそもの発祥が「スポーツ走行できるオフ会」です。なのでパドックでセリカを固めたりゼッケンがハンドルネームだったり、会場の高低差を利用して撮影時間つくったりしてるわけですw(今回はフラットな会場なのでいつものような撮影は無理かもですが)

なので今まで便宜上「走行ジャンルはジムカーナ」って言うことはあってもはっきりジムカーナと言い切ることはしてない…と思います、してたらごめんなさいw
僕の事をよく知っている方はわかると思いますが、ジムカーナってコースを覚えられる気がしないっていうネガがどうしてもあるじゃないですか?w
特にまだやったことない初心者なんかはコース図でビビると思うんですよ。

そこでコースはわかりやすくてジムカーナっぽい動きを嫌というほど反復練習できると思って生まれたのが「いろは坂」だったりします。



ジムカーナって言いきらない理由はこういうところもあって、実際はオートテストとジムカーナの間くらいを狙ってます。
なのであんまり難しそうなイメージで身構えずに気楽にきてもらえるといいですかね。コース間違ったからってジャンルの性質上あるあるすぎてそれを責める人いませんので。
サーキットではガッツリアクセル踏んで、ブレーキして、サイド引いたりスピンしたり、その動画見返してゲラゲラ笑って、だけど公道では善良なドライバー。ってかっこよくないですか?

今回は初めての夏開催なのでスタッフも参加者のみなさんも体調崩さないようにしたいところですね。あとはコロナの状況次第でしょうか。
Posted at 2021/02/04 23:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2020年11月17日 イイね!

浅間台練習

2月以来久しぶりのジムカーナは浅間台に行ってきました。
ツイッターで呼びかけて、セリカ5台、スイスポ2台、ヴィッツ1台でフリー走行に乗り込んだんですが現地で思いのほか台数が多かったため急遽基礎練習コースへなだれ込みました。

そちらでは身内だけだったのでガッツリ練習できていいリハビリになりました。
決まったコースはないのですが、大体こんな風に走ろうと決めてみんな走りました。
画面左側のテクニカルセクションはフリーゾーン。
左ターンの成功率は相変わらず低いですがw


ジムカーナたのしーw

そういえば以前ブログに上げた中間パイプの破損云々で、おそらく今までずっと排気漏れしてた説は当たってそうです。
壊れていない中間パイプへのリフレッシュと社外マフラーから純正OP相当マフラーへの変更でテクニカル区間での低回転のピックアップが抜群に向上しました。
街乗りでもわかるレベルでしたけどジムカーナで確信しました。

セリカ祭りでサーキットデビューしたセリカの直知君が今回来てくれたんですが成長速くてビックリです。
後半のテクニカルセクションを楽しそうにターンしてましたよw
僕が2回目の時はターンなんて出来なかったなあ。そういえばICCでデビューして2回目浅間台だと僕と同じ流れですね。

あと彼女がセリカから131ヴィッツRS G'sに乗り換えて初めてのジムカーナでしたが、ジムカーナ用ブレーキパッド以外はノーマルでとりあえずターンくらいできるかとおもったらこれがまた難しい。
条件が揃わないとできないというか、ハンドルまっすぐじゃないときのブレーキングは全部ABSに弾かれるイメージでした。できないわけじゃないけどスイートスポットがめっちゃ狭いというか初心者には難しいなと思いました。
ただ、公式戦走ってた車種でもあるのでそんなはずはないよなぁとも思いつつジムカーナ的にはマイナー車種もいいところなので情報が無いw
とはいえ、スピンは一度もしなかったので安全面からするとかなり優秀な制御なのかも?とも思いつつ。。
スラロームやコーナリング、ハードブレーキング、どれも素晴らしく乗りやすかったのでセッティングでたらかなり楽しい車になりそう!
131ヴィッツRSの情報お待ちしてますw
Posted at 2020/11/17 21:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年02月26日 イイね!

セリカ祭り2020 in ICC レポート

セリカ祭り2020 in ICC レポート




第三回目となるセリカ祭り2020 in ICC 無事事故トラブル等なく終了しました!

天候はというと
第一回は午後ウェット
第二回は台風…が逸れて10月なのにピーカン32℃。
第三回の今回は……強風!でしたw

さて走行台数はオフィシャル含め、28台の走行となり最多となりました。
そしてジムカーナ初めてとかスポーツ走行初めてな人は7人も来てくれましてこれも最多です。ありがとうございます。

7人もデビューがいるということで今回はしっかり動画に収めようと思いました。
というのも、今までのセリカ祭りって動画が弱いと感じていて、過去2回のセリカ祭りフォルダに動画一つも持ってませんのでそれも寂しいなと。
特にデビューしたときの動画って貴重だと思うので今回はみんなの動画残すぞ!

ということで、今回のセリカ祭りでは午前練習して、午後イチから午前の成果を出してもらうためのタイムアタックを2本。その時だけゼッケン順に並んでもらってそれを片っ端から撮影というナイスアイディア。
しかも実況付きで気づけば本番さながらの模擬ジムカーナ大会となりました。

まずはオフィシャル紹介


今回のセリカ祭りのコースはこちら



下段チャレンジコースはこんな感じ


タイムアタックは上段コース
アタックの回ではないしベストの回でもありませんが


リザルト


(念のため申し上げると、競技会ではないので速いから偉い、遅いから偉くないとかじゃないです。振り回す用のタイヤで来た人はタイムでなくて当然ですし、午後から来た方もいますし、終始ギャラリーを湧かせるドライビングをした方もいますのでwあくまでも模擬大会であり参考タイムです。)

青背景はオフィシャルです。エントラントの上位5人は初心者でもなんでもない真っ黒い方々なので気にしない!
としたときの最上位が今回初スポーツ走行の231銀セリカのwaku選手となりました。
また同じく231銀セリカの直知選手もスポーツ走行初めて、231銀セリカのルナ氏ぃ選手もグリップを1,2回やった程度?(多分)でジムカーナは初めて、とほとんど同じスタートラインで同じ車で同じ色でなんなら同じグレード、というトリオっぷりw
この出会いは貴重だと思いますね。
ミスコース王子としてはルナ氏ぃ選手に親近感が湧きますが果たして今後どうなっていくのか楽しみにしたいと思います。
タイム差のほとんどはターンの精度だと思うし、二人とも踏めているのでターン一つ二つでひっくり返る差かもしれません。

さて、二本の模擬走行が終了すると午前と同じ練習モード再開でしたが上段コースに長蛇の列。下段誰もいない!w
きっと模擬走行の二本は初心者さんは吐きそうなくらい緊張したと思います。
そのプレッシャーの中、2本で出し切れなかった悔しさを抱えた人や、もっとタイムだそうと頑張った人もいるんだろうなと思うと、みなさんの貪欲さが嬉しかったですw

たまさの氏が言っていて僕も気づいたんですが「ギャラリーが自分だけを見ていてなおかつ実況されている空間で走る経験」って割とジムカーナならではというか周回走行系ではなかなか味わえない緊張感や高揚感だと思いますしかなり刺激的だったと思います。どうだったでしょうか?

本当は全員に触れて全員の動画をここに貼りたいんですがそうもいかないのでw
エントラントさんのリアルな感想や動画はTwitterにてハッシュタグ #セリカ祭りをご覧ください。
ちなみに、動画はどうしたかというとエントラントのみなさんも編集可能なクラウドを用意してみんなで手持ちの画像や動画をアップしてもらってそこから自由にダウンロードするという形をとりました。個人的には良い感じだと思っています。

愛知から皆勤賞のササキさんが今回もカッコイイ流し撮りをしてくれました。
いつも遠方からありがとうございます。
ササキさんのフォトアルバム


ということで、終わりの挨拶でも触れましたが、みなさんに対してジムカーナを本格的に始めろとは思ってなくて、でも年に一回とかでも安全な場所でこういうことやっとくと結果として愛車に長く乗れるかもね、という風に思ってます。
もちろん遊び仲間になってくれたら嬉しいですけどねw

また次回のセリカ祭りは、一度筑波Gで開催を目指してみようと計画していますのでその時はまた告知いたします。是非またご参加ください、ありがとうございました!
Posted at 2020/02/26 22:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年02月21日 イイね!

セリカ祭り2020 in ICC 迫りました

セリカ祭り2020 in ICC 迫りましたいよいよ、第三回となるセリカ祭り開催が迫ってまいりました。








改めて告知いたします。
・日時
2020年2月23日(日)
7時30分会場オープン、15時30分走行終了。12時~13時の昼休憩あり。
15時45分頃よりコース上で記念撮影会。(参加者見学者全員)

・場所
茨城中央サーキット
〒315-0156茨城県石岡市吉生 3174
常磐道「土浦北」ICより約25分

・費用
走行する人 1日 1万円
半日6000円
見学/横乗り 無料
美味しいお弁当(希望者) 600円/個

上記の合計金額を朝の受付時にお支払い下さい。
午後のみ走行の方は昼の受付時でもOKです。
なるべく釣銭のないようにご協力お願いします。

・見学者について
必ずしも朝の受付に間に合わなくてもOKです。
暇になったからふらっときてみたとかでも歓迎です。
お弁当希望の場合は朝の受付での注文になります。
事前エントリー無しの見学者で走行車両に同乗する場合は一度受付にてサインをお願いします。(持ってればヘルメット持ってきてください)

・タイムスケジュール
7:30 ゲートオープン 走行車両準備 ※早く来すぎないように調整お願いします
8:00 受付開始(走行者、弁当希望者)
8:15 コースオープン 慣熟歩行開始
9:00 ドライバーズミーティング
9:30 オフィシャル試走、午前走行開始
12:00 昼休憩 午後受付 ※コース内車両走行禁止時間帯。歩くのは可
13:00 午後走行開始
15:30 走行終了~コース上に車を並べて記念撮影会
撮影終了後各自片付け、自由解散

会場に自販機はありますが、売り切れ多数の時もあるので予め用意したほうが無難です。
また、喫煙は喫煙許可場所(ギャラリースタンド下)のみで可能です。
灰皿はありませんので持参してください。

会場の入り口ですがこのようになってますので、この門を入ってきて下さい。
alt

コース図を含め必要になる資料は当日配布します。

走行エントリーは22日13時で締め切ります。
エントリーはこちら

22日13時以降のエントリーについては当日エントリーとして”現地で”受け付けます。

当日エントリーについて
・午前に走る場合は8時受付、午後の場合は12時の受付でも可。
・当日エントリー費用 一日11000円 半日7000円
・セリカ乗り、元セリカ乗り、エントリー者の友達等に限る
となります。

※12時受付予定だけど美味しいお弁当が必要な方は22日23時59分までに連絡ください。(ブログの返信、メッセージ等私に伝わればOK)

長袖長ズボン、4輪or2輪用ヘルメット、グローブ、運動靴(など、かかとが高くない靴)
これら忘れないようにお願いします。

また、改めてお願いですが今回みなさんの走行車両について
・車検適合内の音量のマフラー
この一点だけお願いします。苦情が入るなどした場合最悪イベント中止、今後会場使用禁止にもなりかねませんのでお願いいたします。
自信のない方はサイレンサーの持参をお願いします。

当日、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします!
Posted at 2020/02/22 00:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ

プロフィール

「@NARU 最近Twitterで何人かそれ交換してたので真似して僕も他の作業のついでに変えてもらったんですが「今回換えておいてほんと正解でしたよ、この辺とかもう劣化してるし時間の問題でした」ってメカニックさんの話でした。頑張って車維持りしていきましょうw」
何シテル?   04/18 21:28
H26年6月 ZZT231セリカ納車 H27年4月~ サーキットとジムカーナやりはじめました。 H28年10月 JMRC東北ジムカーナSUGOクローズドクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回セリカ祭りのコースが最高でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 23:58:38
第4回セリカ祭り2021 in TCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 12:30:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:22:50

愛車一覧

トヨタ セリカ プロボックスクーペ (トヨタ セリカ)
愛車ニックネーム『プロボックスクーペ』 車両価格が安い、内装が安っぽい、アナログ故に頑丈 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
レンタカー
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
ハイドラ用に一応これも登録w 仕事だけど全国何処でもこれでいっちゃいますよ~w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation