• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

レヴォーグの隙間埋め(その2)

レヴォーグの隙間埋め(その2) フロントドアの隙間埋め。簡単に付けれそうだったので、付けました。






前回の隙間埋めの残りを本来のボンネットに付けました。

ヘッドライトの上




ボンネット横




あと、フロントドアに付けたらリアドアもと思い




あっ!フロントドアの付け根が残ってる!
でも、ここは張る場所がなく無理〜

リアハッチの上もリアハッチの稼働クリアランスの確保のため無理〜

若干、中途半端感が( ;´Д`)


でも、明らかに、ドアの閉めた時の音が重厚になりました。( ^ω^ )
ボンネットの隙間埋め効果は未知数ですが。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/17 17:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

0813
どどまいやさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2015年1月17日 17:27
初めまして!同じレヴォーグ乗りです^ ^
隙間埋め良いですね^_^走行時の風切り音とか変わりましたか?
ひとつアドバイスですが、ボンネット横の隙間はエンジンの熱を逃がす役目ありますので埋めるのはよくないらしいですよ>_<
コメントへの返答
2015年1月17日 17:54
もともと、レヴォーグは静かなので、風切り音の変化は分からないですね。(*^_^*)

アドバイスありがとうございます(^o^)
そうなんですね(^^;)
暑くなったら考えます~ヾ(^▽^)ノ
2015年1月17日 17:54
おおっ!
これで静音性バッチリですね(^_^)

参考にさせてもらいます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年1月17日 17:56
気のせいか、踏切の音が小さくなったような~( ´∀`)キノセイ キノセイ
2015年1月17日 18:41
僕もそのうちやってみよう\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月17日 19:27
ゴーゴー\(^o^)/
2015年1月17日 18:53
私もフロントドアには取付けましたが
リアには取付けてませんでした。
あとリアハッチも気になっていたので
今度やってみようと思います(´∀`)
コメントへの返答
2015年1月17日 19:28
リアハッチは気になりますよね〜( ^ω^ )

プロフィール

「嫁が買い物中に、配線の仕込み!(^^)/
イトーヨーカドーにて。

何シテル?   01/28 13:39
レヴォーグ2.0GT-S ギャラクシーブルーシリカに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア連動LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:33:10
カプラーから電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:29:40
バッテリー電圧計の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:25:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブルーディスティニー2号機 (スバル レヴォーグ)
乗るのが楽しい車です。\(^o^)/

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation