• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

レヴォーグ、先週に引き続き。

レヴォーグ、先週に引き続き。 先週に引き続き、レヴォーグのラゲッジ下の静音化〜(^з^)-☆

パッケージを持つと、思ってたより遥かに軽かった。∑(゚Д゚)

カーペット下にひくモノは、重かったのに。




開けてみると、アルミのシール?!が20枚と、パフパフのマットが1つ

フムフム、ボディーを叩いて、響くところにアルミのシールを貼るのねん。( ^ω^ )




ラゲッジのフタと、スチロールの小物入れ部分をどけてと。
叩いてみると、スペアタイヤ格納部分は、コンッという音がしたが、サイド部分を叩くと、コヨヨ〜ンてな感じの音だったので、サイドを重点に貼って見ました。


スペアタイヤ格納部分




サイド部分






そして、その上にパフパフにマットを敷きました。スペアタイヤ格納部分の形に合うように、左右に切れ目を入れてと。
うーむ、サイド部分までは敷けず。残念〜(>_<)




そして、元の戻して、終了〜



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/14 19:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

フロントグリル新調
たけダスさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

ルネサス
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年3月14日 20:32
なるほど~。効果のほどが気になります!
コメントへの返答
2015年3月14日 21:03
静かになったかというより、聞こえる音の質が変わってきたような〜( ^ω^ )
ある音が小さくなると、違う音が聞こえてくるんですかねぇ〜
2015年3月14日 21:44
奇遇ですね。私も本日、同じ作業を行いました。
アルミシートの貼り方もほぼ同じ(^_^)
効果のほどは、私も同じで、音の質が変わった気がしてます。マフラーのこもりが減った!?ような(^^;)
もう少し検証が必要だなと思ってます。
コメントへの返答
2015年3月15日 0:08
なんと、そうなんですね〜\(^o^)/
2015年3月14日 23:00
ふむふむ、勉強になります(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年3月15日 0:12
どんどんChangeにChallengeしていきます。( ̄^ ̄)ゞ
2015年3月15日 4:23
レヴォーグで時々気になるのが、なんとなく窓が開いてるような感じの「非密閉感」なんです。
ドアを閉めた瞬間、気密された間隔が薄いというか。
でかつぃんさんの静音化計画、完遂したら是非アドバイスお願いします。(;´∀`)
コメントへの返答
2015年3月15日 9:38
そうなんですよね〜ドアの隙間埋めだけでも、密閉感はあがりましたよ。フロントドアの前が出来ないのと、リアハッチまわりはまだですが。( ^ω^ )

プロフィール

「嫁が買い物中に、配線の仕込み!(^^)/
イトーヨーカドーにて。

何シテル?   01/28 13:39
レヴォーグ2.0GT-S ギャラクシーブルーシリカに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア連動LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:33:10
カプラーから電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:29:40
バッテリー電圧計の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:25:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブルーディスティニー2号機 (スバル レヴォーグ)
乗るのが楽しい車です。\(^o^)/

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation