• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

レヴォーグのカーテシランプ再び

レヴォーグのカーテシランプ再び レヴォーグに後付けロゴ入りカーテシランプを付けていましたが、後付け感満載なのでドアに内蔵しました。(^O^)












まず、穴を開けるにあたり、タケノコ型ドリルを手配しました。( ^ω^ )





現在、付けているのはコレ。




ドアにタケノコ型ドリルで、レンズと同じ大きさの穴を開けます。




そして、カーテシランプを埋めこむと、計算どおりレンズだけピッタリ〜\(^o^)/




昼間なので見にくいですが、ちゃんとスバルロゴが映し出されてました。(^O^)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/04 17:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年9月4日 18:53
こんばんは。安い車じゃないのにこれくらい標準でつけるべきですね。いくらもコストがかかるわけでもないはすなのに。
コメントへの返答
2016年9月4日 20:29
そうなんですよね。フォレスターは、ポン付けのロゴ入りランプが売られてますし。
2016年9月4日 20:02
でかつぃんさん、綺麗に出来ましたね~(>_<)やったー(^3^)/

DIY楽しいですよね!
コメントへの返答
2016年9月4日 20:32
ありがとうございますヾ(^▽^)ノ
うっしっし~(^o^)
ドリル楽しい~
DIY大好き~(≧∀≦)
2016年9月5日 14:44
大きな手で繊細な作業も得意!
本当、素敵ですね(^^)
コメントへの返答
2016年9月6日 0:55
ありがとうございます。(*^o^*)
巨大な手でも、電子基板の繊細な作業まで出来まする〜♪(´ε` )

プロフィール

「嫁が買い物中に、配線の仕込み!(^^)/
イトーヨーカドーにて。

何シテル?   01/28 13:39
レヴォーグ2.0GT-S ギャラクシーブルーシリカに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア連動LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:33:10
カプラーから電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:29:40
バッテリー電圧計の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:25:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブルーディスティニー2号機 (スバル レヴォーグ)
乗るのが楽しい車です。\(^o^)/

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation