• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

今週のレヴォーグいじり(先週の続き)

今週のレヴォーグいじり(先週の続き) 先週、ウィンカーのLED化とデイライト化、及び流れる眉毛ウィンカー化を行いました。( ^ω^ )
テストでハザードを使ってたので、気づきませんでした。(⌒-⌒; )
ウィンカーには抵抗が付いていてハイフラ防止になってましたが、流れる眉毛(LEDテープ)には抵抗を付けて無かったので、右左のウィンカーを単体でつけると、ハイフラ状態に!( ´ ▽ ` )ノ








そこで、定番のハイフラ防止ウィンカーリレーを手配〜( ^ω^ )
もともとレヴォーグはワンタッチウィンカー付きなので、ワンタッチウィンカー付きのものにしました。



諸先輩方の情報を参考に、ウィンカーリレーに到達〜♪(´ε` )




クリップが硬いとの評判でしたので、最初からクリップはずしでつまんではずしました。
あっさりと、はずれました。\(^o^)/



そして、これも諸先輩方の情報で、精密ドライバーを突っ込んで爪を押さえて、クリップをハズしました。♪(´ε` )




あっという間に、交換完了〜\(^o^)/
ボリュームでウィンカー速度も調整できます〜♪(´ε` )
ワンタッチウィンカーも問題無し!
サンキューハザードスイッチ連携も問題無し!



後は、眉毛ウィンカーの輝度をなんとかしたいですね〜o(`ω´ )o昼間は目立ちませぬ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/29 22:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2017年1月30日 0:30
また進化を着々と…(*^o^*)
久しぶりにお会いしたいです(*^o^*)
コメントへの返答
2017年1月30日 7:36
ここのところ、土日も仕事が入ることか多いので、合間を見て少しずついじってます。(*^_^*)
なんとか、時間を作ってオフ会に参加したいです。o(^o^)o

プロフィール

「嫁が買い物中に、配線の仕込み!(^^)/
イトーヨーカドーにて。

何シテル?   01/28 13:39
レヴォーグ2.0GT-S ギャラクシーブルーシリカに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア連動LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:33:10
カプラーから電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:29:40
バッテリー電圧計の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:25:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブルーディスティニー2号機 (スバル レヴォーグ)
乗るのが楽しい車です。\(^o^)/

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation