• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

レヴォーグのコーナーライト(その1)

レヴォーグのコーナーライト(その1) ゴールデンウィークはほとんど仕事をしていたのですが、密かにレヴォーグのコーナーライト作成にいそしんでました。( ´∀`)








まずは、4連装LED球を手配し、取り外しが楽なようにカプラーを装備〜♪(´ε` )




ウィンカー連動は、これを手配〜(≧∀≦)




結合!





カバーをいつもの100均素材で作成〜(^o^)




組み上げて、カーボンシートでラッピング〜(^ω^)




実装〜(^o^)




外から見ると、




テスト点灯〜♪(´ε` )




しかし、ウィンカー信号取り出し用カプラーを4/26に手配してあったのですが、いまだ届かず。。。(´・_・`)
ヤマト運輸に調査依頼をしました。




これが来れば、ウィンカー連動で左右のフロントフェンダーあたりを照らすようになる予定です。♪(´ε` )
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/05/07 14:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2017年5月13日 1:17
おー。
私もコーナリングランプを付けたいと色々考えていましたが、そこは思いつきませんでした!

できあがりが楽しみです~
コメントへの返答
2017年5月13日 1:26
バンパーまわりや、色々考えましたが、防水の意味でもここしかないと考えました。夜、車内に映り込まないように、うまくカバーする必要があるかと思ってます。(*^_^*)
2017年5月15日 22:38
「コーナーランプユニット」使うと、もしかしたらハザード時は両方点灯になりますか?
次記事でコントロール信号も分岐されたようですので、そちらなら、もともと連続信号ですし、ハザードとウインカーは別信号でとれますよ。
コメントへの返答
2017年5月15日 23:15
むむむっ(・∀・)
ハザードで試してませんでした。(>_<)
確認します。(^^)/ありがとうございます。

プロフィール

「嫁が買い物中に、配線の仕込み!(^^)/
イトーヨーカドーにて。

何シテル?   01/28 13:39
レヴォーグ2.0GT-S ギャラクシーブルーシリカに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア連動LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:33:10
カプラーから電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:29:40
バッテリー電圧計の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:25:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブルーディスティニー2号機 (スバル レヴォーグ)
乗るのが楽しい車です。\(^o^)/

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation