• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

レヴォーグにシートベルトバックルイルミネーションの道(その1)

レヴォーグにシートベルトバックルイルミネーションの道(その1) レヴォーグにシートベルトバックルイルミネーションを付けようと、手配しました。(^^)/

せっかくなので、シートベルト連動モードに仕上げようとしました。(^_-)

諸先輩方の情報をあさりましたが、ストライクな情報を見つけられず、、、(>_<)

電源はいつも通り、のれん分けハーネスから取るとして、問題はシートベルト警告線です。

シートベルトバックルから出ている線をたどって、まず、運転席側シートを外しました。

シートのボルトの後側はカバーを外します。ドライバーとかで爪を押してやれば楽に外せました。









前はシートを後にめいいっばい移動させるとあらわれます。






そして、シートを持ち上げて裏を確認~('-^*)ok



線をたどると、このカプラーでした。



信号を取るため、線を割り込ませます。私はエレクトロタップを使いたくないので、カプラーのオスピンを後からズブリと挿入しました。(*^_^*)





ビニテで巻いて、元に戻します。



シートを元通り、ボルト止めしましたが、規定トルク情報が見つからず、一般的?な54Nmで絞めときました。(*^_^*)

こんな感じで、明るすぎず、暗すぎずですが、もう一歩踏み込んで、スモール連動で明るさを変えてくれればベストなのですが。(>_<)





なかなか、良い感じです。(^^)/

次は、助手席側です。
でも、シートベルト警告線の制御が運転席側と違うはずなので、開けてからのおたのしみ~( ´∀`)
ブログ一覧
Posted at 2020/09/21 14:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁が買い物中に、配線の仕込み!(^^)/
イトーヨーカドーにて。

何シテル?   01/28 13:39
レヴォーグ2.0GT-S ギャラクシーブルーシリカに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア連動LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:33:10
カプラーから電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:29:40
バッテリー電圧計の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:25:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブルーディスティニー2号機 (スバル レヴォーグ)
乗るのが楽しい車です。\(^o^)/

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation