• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつぃんのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

レヴォーグに付けた永井電子ウルトラミラーサポートの機能フル解放〜

レヴォーグに付けた永井電子ウルトラミラーサポートの機能フル解放〜以前、永井電子のウルトラミラーサポートを取り付けた時は、リバース連動ドアミラーのみをいかしてました。
先日、ハザードボタンの信号取り出しカプラーを作成したので、サンキューハザード機能、リバース連動ハザード機能をいかしました。せっかくなのでドアロック連動ドアミラー格納機能もいかし、フル機能を解放しました。\(^o^)/






作ったカプラー





取り付け
そして、ハザードスイッチ信号取り出し〜( ^ω^ )







以前、ドアと車内間に配線時に予備線を2本通しておいたので、その1本を利用してハザード信号を永井電子ウルトラミラーサポートのコントローラーに接続〜( ^ω^ )








ドアのアンロック、ロック信号は、ここから取り出しました。
純正配線を傷めたくなかったので、ミラーサポートの配線に余ってたカプラー用ピンを取り付けて、ドアのカプラーのお尻からズブリと刺してビニールテープで固定しました。意外とジャストフィット( ^ω^ )
備忘録の為:茶線を若草色の線に、白線を赤/緑線に接続






サンキューハザードスイッチは、こちらに設置しました。




リバース連動ハザードは、車検で通らない場合があるとの事なので、スイッチをかましておきました。




これらにより、以下の機能が使えるようになりました。\(^o^)/
ハザードボタン機能:ワンクリックでサンキューハザード、ダブルクリックで5分間ハザード
リバース連動ハザード機能:リバースに入れている間ハザード
ドアロック連動ドアミラー機能:ドアロック時にドアミラー格納、ドアアンロック時にドアミラー展開
Posted at 2016/02/07 18:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁が買い物中に、配線の仕込み!(^^)/
イトーヨーカドーにて。

何シテル?   01/28 13:39
レヴォーグ2.0GT-S ギャラクシーブルーシリカに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

ドア連動LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:33:10
カプラーから電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:29:40
バッテリー電圧計の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:25:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブルーディスティニー2号機 (スバル レヴォーグ)
乗るのが楽しい車です。\(^o^)/

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation