• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッコいい ハタくんの"おサレカー弐號" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2014年11月24日

シフトノブ交換:PRESTO製 RS Shift Knob TypeMP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正シフトノブを気合を入れて引っこ抜いたところ、シフトブーツに固定されていた。
外さなければならない。
ブーツの取付け部をドライバーでこじる。
2
取外したところ。
3
裏返したところ。
4
タイラップで固定してある。
5
シフトノブ本体。結構重い。
6
シフトレバー。
これまでの車種と同様に白いプラスチックの部品が。
7
交換するRSシフトノブの土台に、シフトノブを同じようにタイラップで固定する。
タイラップは頭が小さい物を推奨。
8
イモネジ4個で土台を固定。そしてシフトノブを取付ける。
イモネジの頭が出っ張っていると、シフトノブ本体を削るので注意。

試乗する。

ノブのサイズが小さくなったため、シフトチェンジがやりやすくなった。
しかい若干小さいか。206や207のアルミシフトノブくらいが好みである。

シフトノブの位置が高くなったため、シフトブーツの長さが足りなくなってしまった。
ちょっと引っ張られる。これは慣れるだろう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

洗車

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

初夏のオイルキャッチタンクの様子

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「慣らし運転完了 http://cvw.jp/b/2209649/43274434/
何シテル?   09/17 17:20
永遠の29歳です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 208 おサレカー弐號 (プジョー 208)
ブロッサムグレーに惚れました。
カワサキ ZRX1200 DAEG 駄ヱ愚 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カッコいいハタくんです。 東北のスーパースターです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation