• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンプシーの愛車 [BMW 6シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

革シートのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブラウンの革シートですが買ってから一度もメンテナンスしてません。
運転席シートの右側サポート部分が乗降時に擦れて傷んできました。
2
革シートのメンテナンス用品はたくさんありますが、何が良いのかよくわからないので、いつも革の上着に使っている野球のグローブ用のクリームを塗ってみる事にしました。
3
傷んだ部分も目立たなくなりましたが、テカテカになったので、この後乾いた布で乾拭きしました。
4
今回使ったのはコレです。
ペースト状でよく伸びて塗りやすく、少量でフロントシート左右塗れました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングバイブレーションモーター(バイブレーションジェネレーター)の交換

難易度: ★★

ウォーターポンプとサーモスタットの予防交換

難易度: ★★★

トラブル!! ファンベルト(Vベルト)断裂!からの周辺部品交換

難易度: ★★★

アップデート Road Map Japan EVO 2025-2

難易度:

ヘッドライトウォッシャーノズル加工修正

難易度:

チャージパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月23日 0:55
僕も同じブラウンのシートなんですが、やはり乗り降り時に擦れる箇所は気になりますよね🥲このクリーム良さそうですね!擦り傷などは目立たなくなりましたかー??
コメントへの返答
2023年2月23日 1:06
元々野球のグローブ用なんで、リペアのような訳にはいきませんが、結構目立たなくなりましたよ!
それにいつも革ジャンに塗ったりしてるので、革シートには悪くないと思います😊
またお会いした時見てくださいね😄
覚えてたら実物持っていきますよ!

プロフィール

「ディスクブレーキとホイールの相性がイマイチ http://cvw.jp/b/2209651/48205468/
何シテル?   01/14 13:05
50代も半ばになりましたが気持ちは20代の頃と変わらず車やオーディオが大好きです。 BMW6シリーズに乗るようにってからは同じ車の友達がたくさん出来て楽しく情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

START/STOP SW交換+ACC電源取出 (A4 B9 8W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:24:21
水圧転写でドレスアップする! 手順編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 00:33:30
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 09:46:25

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ゴルフヴァリアント7から乗りかえました。 1,200ccだったゴルフヴァリアントCLと比 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
ビアンキ ROMA 半径5km以内の愛車
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
以前はゴルフにワゴンタイプのヴァリアントと言うのがある事すら知らず、ゴルフには全然興味が ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
2008年に購入。 エンジンをオーバーホールカウルの交換修理等年式の割にキレイな車両にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation