• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいが!@GK5のブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

お久しぶりの更新!

艦これと音楽ゲームに夢中でなかなか車を弄れなかった私こと、らいがです。

今も艦これやりながら、記事書いてますので、話題が迷走しないか心配(;゚∀゚)



今回は写真等が無いので、ただひたすらに文章を連ねるというスタイルになりそう(ノ∀`;)

てな訳で、ここ最近の変更点をピックアップ。


・ハイビームをLEDA→55W HIDへ装換

瞬間点灯という点において、LEDは確かに優れているのですが、HIDの絶対的光量には劣る訳でして・・・。
以前はDLT 35Wバラスト&バーナーを使用していましたが、眩しかった対向車に瞬間パッシングをしたら、バーナーがお陀仏(´・ω・`)ショボーン
手元に高速起動バーナーが無かったので、もうバラストごと交換しよう!となりましたヽ(´ー`)ノ フッ

ということで、購入したバラストは『ZiZi 55Wバラスト』です。

少々前から(俺の中では)話題になっておりまして、
『DLTの最速起動とHYLUXTEKの安定性、耐久性を両立した理想のバラスト』
と謳っています。

ZiZiさんと連絡を取り、DLTとZiZiとどちらが高速か、また安定性はどうか尋ねた所、
『起動速度は若干DLTの方が速いですが安定性耐久性はZiZi55Wの方が高いです。中のパーツの品質が全く異なりますので速度最優先ではない場合は新型をおすすめいたします。』
との事だったので、最速でないにしろ、ハイビームで使えるだろうと踏んで、購入した次第です。

高速起動対応でないバーナーですら、5秒もすれば光量がほぼMAXとなるので、非常に性能の良いバラストなのですが、ハイビーム用途ですので、2秒に迫る勢いで行きたいですよね・・・(*´ー`)ノ

バーナーはREIZ TRADINGさんの高速起動コンバージョンキット(バーナー単品)を選んだのですが、光量MAXになるまで3秒程、色味安定まで20秒程とコレジャナイ感が凄かったので、却下。

次はYEAKY LIGHTING の6500K。このメーカーは実質-1000K程度が実際の色味と言ったバーナーでして、55Wになると尚更下がるんですよね(;゚∀゚)
過去画像より点灯時の写真があったので、掲載ー(*´ー`)ノ
純正

YEAKY LIGHTING

6500K?という色味で、55Wだと純正より若干白っぽい(=5000K)感じですね。
こちらは光量MAXまで2秒程、色味安定まで10秒と性能は確かなので良いのですが、色味が・・・。

ま、まぁ冬場限定ということで、LoビームをGAIAのデュアルクス6000KからYEAKY LIGHTING 6500Kに換装したので、そう極端に黄色っぽい感じはしないのですが、気にすれば黄色っぽい感じですねー(´・ω・`)

まぁつい先日、REIZ TRADINGさんのバーナーに換装したんですけどね∑(*゚д゚*)ハッ!!



色々と新商品を試してみたいところですが、音ゲの方で大きな買い物をしまして・・・
知っている人は知っている、DJ DAOコン、RDE。買いましたw 10万・・・( ゚∀゚;)タラー
なので、これから数年は今あるものでやりくりしていくしか無さそうです(ノω;`)シクシク


と言いつつ、DLT 55Wバラスト&バーナーに装換すべく、ポチったりしてるんですが(←


雪が溶けて、寒さが和らいだ頃に、LoビームをZiZi 55Wバラストに、ハイビームをDLT 55Wバラスト&バーナーにする予定ではありますが、ホントに実現するのやら・・・。
GWに姉の所に遊びに行くので、それまでにカスタムヘッドライトのもう片目を完成させたいですね(白目)



最後に・・・
新しく購入したフォグランプ、LEDとハロゲンしか使用してないのにリフレクター焼けが出るのは何でですかーヽ(*`Д´*)ノゴルァァア!!
・・・あっ、もしかしたら油分がハロゲンバルブに付いていたかも・・・orz
またヤフオクから新しめのリフレクターでも買おうかな・・・
Posted at 2016/02/03 18:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「純正のタイロッドエンドブーツとロアアームブーツ、屈曲使わなくなっちゃった😅
ほしい人居ますか??」
何シテル?   07/27 19:02
走る楽しみを求めて、MT仕様。 先輩方々の整備手帳を参考に、チマチマ弄ったりして楽しんで行きたいですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) (G4YR)レフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 10:06:24
ハブ交換 抜き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:22:12
GK5 左右ハブナックル交換(中古)備忘録+アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:10:58

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィット 無限RS 気持ちTypeR (ホンダ フィット(RS))
マイカー歴二代目となる車。 青森の無限フェアでエアロ装着車を目にしてからと言うものの、謎 ...
スバル プレオ スバル プレオ
自動車整備士学校に通うに当たって、皆で整備&カスタムの練習車として使いたいと思い、購入し ...
スズキ アルト スズキ アルト
母上の車です。 通勤くらいにしか使っておらず、年間走行距離も2,000キロ程度。 親の許 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
親父のクルマです。 基本ノーマルですが、ライト周りだけ親父の承諾を得て、LED化やってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation