• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいが!@GK5の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
未だにドラレコ未装着でしたので、ついに装着率します!
コストを抑えるため、中古を買いました👌

今回取り付けするのはHDR-352GHP。
コムテックはシンプルで高機能なのが良いですね♪


取り付けに当たって、以下の整備手帳を参考にしました。
感謝!

https://minkara.carview.co.jp/userid/440354/car/950349/1657592/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/440354/car/950349/1658044/note.aspx
2
ドラレコ行き配線ケーブルの余りは写真の通り!
3
駐車監視ユニットはグローブボックスに。

エアコンフィルター交換用のパネルは足の部分を一部切除しました🙏
4
電源の取り出しは助手席足元のパネルを外した先にある、ヒューズボックス。
エーモンの低背ヒューズ電源を使用しました🙆

テスターを使ってヒューズ受けの足がどちらがプラスか判別し、ヒューズ電源の配線側をプラスに合わせます。

ACCはCIG、常時電源はSTOPから取りました👋
5
ヒューズから電源を取り出すと配線の厚みが邪魔をして、蓋が閉められなくなります😱

それを回避するために、蓋の端をリューターで削ってみました🙆

ちょっと閉めるのに抵抗は感じるけど、パチンというまで閉められたので🉑とします🤔
6
マイナスは純正アースポイントを使用。
余計にボルトを付けることなく施工できてちょっぴり満足👌


ドラレコを付けたことで有事の際は協力な味方となってくれることでしょう👋

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

毎年恒例の…

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

灯火の確認。

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝イチに峠で事故った車とは思えない仕上がり💡
パンクしちゃったので、予備の夏タイヤ&ホイールセットを履かせて、千切れたバンパーの耳をハンダコテで溶着しました。」
何シテル?   06/03 14:23
走る楽しみを求めて、MT仕様。 先輩方々の整備手帳を参考に、チマチマ弄ったりして楽しんで行きたいですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローターとパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:38:41
アイドリングストップからの復帰時の電圧降下での電源断対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 20:54:35
COMTEC ドライブレコーダーHDR-352GH バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 13:26:14

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィット 無限RS 気持ちTypeR (ホンダ フィット(RS))
マイカー歴二代目となる車。 青森の無限フェアでエアロ装着車を目にしてからと言うものの、謎 ...
スバル プレオ スバル プレオ
自動車整備士学校に通うに当たって、皆で整備&カスタムの練習車として使いたいと思い、購入し ...
スズキ アルト スズキ アルト
母上の車です。 通勤くらいにしか使っておらず、年間走行距離も2,000キロ程度。 親の許 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
親父のクルマです。 基本ノーマルですが、ライト周りだけ親父の承諾を得て、LED化やってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation