• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいが!@GK5の愛車 [スズキ スペーシアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

ウィンカーをLEDへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは完成図👌

フロント編、左側がLED、右側が電球。
2
左側がLED、右側が電球。
3
取り付けは、フロントは作業の邪魔に成りそうなウォッシャータンクノズルとレベライザーのカプラーを外して行いました。
抵抗張り付け位置はフレームに固定しました。
4
リアは意外と余裕ある構造だったので、車両側線より下の所で固定しました。
5
使用したのはブーブーマテリアルのT20アンバー。
レビューを見る限り、暗くもなく明るくもなく、純正球同等と吟われていたので、さりげなくLED化するには丁度良いかな?
6
非点灯時。
乳白色の白のお陰で目立たなくて良いですね😌
7
リアもまた、グッドです👌

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いろいろな所のバルブ交換☆

難易度:

ハロゲン球→LED球へ交換☆

難易度:

オートライトスィッチ

難易度: ★★★

室内エアコンフィルター交換

難易度:

いろいろな所のバルブ交換☆

難易度:

前後ドライブレコーダー取り付け☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝イチに峠で事故った車とは思えない仕上がり💡
パンクしちゃったので、予備の夏タイヤ&ホイールセットを履かせて、千切れたバンパーの耳をハンダコテで溶着しました。」
何シテル?   06/03 14:23
走る楽しみを求めて、MT仕様。 先輩方々の整備手帳を参考に、チマチマ弄ったりして楽しんで行きたいですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローターとパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:38:41
アイドリングストップからの復帰時の電圧降下での電源断対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 20:54:35
COMTEC ドライブレコーダーHDR-352GH バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 13:26:14

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィット 無限RS 気持ちTypeR (ホンダ フィット(RS))
マイカー歴二代目となる車。 青森の無限フェアでエアロ装着車を目にしてからと言うものの、謎 ...
スバル プレオ スバル プレオ
自動車整備士学校に通うに当たって、皆で整備&カスタムの練習車として使いたいと思い、購入し ...
スズキ アルト スズキ アルト
母上の車です。 通勤くらいにしか使っておらず、年間走行距離も2,000キロ程度。 親の許 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
親父のクルマです。 基本ノーマルですが、ライト周りだけ親父の承諾を得て、LED化やってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation