• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいが!@GK5の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

エンジン&ミッションオイルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回交換時より5,000㌔を越えそうだったので、交換します。

オイル→AZ、CEB-001,CIRCUIT 5w30
フィルター→格安、SO-8501
ギアオイル→トヨタ、ハイポイドギアオイルGL-4,75w80

そして今回も、オイル添加剤投入です💪
安くて効果のありそうなLOOPです♪

↓エンジンオイル
https://minkara.carview.co.jp/userid/2209691/car/3286295/7476519/note.aspx

↓ギアオイル
https://minkara.carview.co.jp/userid/2209691/car/3286295/7035846/note.aspx
2
純正のミッション側のマグネットドレンボルトです。
鉄粉が物凄い・・・

キレイに清掃しておきます。
3
エンジンオイルは↓
前回:59,252㌔
今回:63,560㌔
差分:4,308㌔

ギアオイルは↓
前回:48,332㌔
今回:63,560㌔
差分:15,228㌔


これからも宜しく頼みますよ、プレオ君!
4
おまけ。

ギアオイル交換の為の水平を出すためリジットラックに上げてたので、ついでに車高も下げ直してみました。
下げすぎずで良い感じでは??🤔

最低地上高はロワアームバーの所で7~8cmになるので、保安基準的にはちょっと・・・🤧

他はフロントトーがインに向いてる編磨耗があったので、アウト側に1/4回転ずつ。
リアのダンパーを12戻し→9戻しに変更しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

デスビ跡地からのオイル漏れ修理

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ドレンボルトコック交換

難易度:

カム角センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝イチに峠で事故った車とは思えない仕上がり💡
パンクしちゃったので、予備の夏タイヤ&ホイールセットを履かせて、千切れたバンパーの耳をハンダコテで溶着しました。」
何シテル?   06/03 14:23
走る楽しみを求めて、MT仕様。 先輩方々の整備手帳を参考に、チマチマ弄ったりして楽しんで行きたいですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローターとパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:38:41
アイドリングストップからの復帰時の電圧降下での電源断対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 20:54:35
COMTEC ドライブレコーダーHDR-352GH バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 13:26:14

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィット 無限RS 気持ちTypeR (ホンダ フィット(RS))
マイカー歴二代目となる車。 青森の無限フェアでエアロ装着車を目にしてからと言うものの、謎 ...
スバル プレオ スバル プレオ
自動車整備士学校に通うに当たって、皆で整備&カスタムの練習車として使いたいと思い、購入し ...
スズキ アルト スズキ アルト
母上の車です。 通勤くらいにしか使っておらず、年間走行距離も2,000キロ程度。 親の許 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
親父のクルマです。 基本ノーマルですが、ライト周りだけ親父の承諾を得て、LED化やってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation