• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ボルボ V40

レビュー
2014モデルまでの初期型は、車重が軽くシャーシも違うので、それ以降のモデルと乗り味が若干違う。ミッションもDCTでダイレクト感がある、その後はトルコンATに変わっているので、全体的にマイルドになり尖った感じが抑えられた印象。
2021年05月20日

プロフィール

「キリ番達成(備忘録) http://cvw.jp/b/2210037/46925771/
何シテル?   05/02 13:49
鉄人v40です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングリミッター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 21:39:40
サービスキャンペーン エンジン制御モジュール 再 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:51:22

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
丸10年 色あせないデザイン 今でも最先端の安全機能 大好きです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
当時は、モーターショーで実車見て決めたなー
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
はじめてのマイカー 乗りやすかったけど、かなりカッコの割には非力だったな
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
当時は、RX-8、マツダスピードアクセラがマニュアルだからと妻の了解を得られず、このアテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation