• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパダス(´・ω・`)y-~~の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年11月22日

ブローバイホース運転席側、PCVバルブ、ブローオフバルブホースまとめて交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いよいよブローバイホース諸々をまとめて交換しました
インシュレーターとパワステホースも含めて1日作業です(。・ᴗ・)

まずはエアクリーナーボックスと、インタークーラー外します
2
最初は簡単なココを交換
3
交換するホースはこれ
4
案の定、ホースはカチカチで先端割れてます
5
隣のソレノイドバルブへのホースも交換します。
ここはターボの近くを通っていてホースが細いので、完全に硬化してて外す時に折れてしまいました

異径ホースをつなぐ時、細い方はシリコンスプレーしないと奥まで入らなかったです
ホースのねじりも防げるのでやっておくと良いかと
6
次に運転席側タペットカバーに繋がる2本のブローバイホースを引き抜き
7
前側ホースの古い方は裂けてました
8
もう一本の後ろ側ホースはPCVバルブに繋がる三又ホースとブローオフバルブホースとで入り組んでいてホースバンドにアクセスしにくいので、まとめて外して行きます。
9
作業し易い様に先にスロットルを外します。
スロットルにはホースが付いたままなので、カプラ3つとアクセルワイヤーを外してから近くに置いてます
このホースはまだ柔らかだったのでそのままに
10
三又ホースの1番上を抜きます。

これでブローバイホースのバンドにアクセス出来るので古いホースを外します

続けてブローオフバルブホースですがバンドが下向きになってるので、ロングノーズプライヤを差し込んでバンドを外してます。
ロングノーズプライヤはストレートと角度付きの両方があると楽な気がします

角度付きしか持ってなかったですが、ちょいちょい苦戦してました
11
新しい後ろ側のブローバイホース

かたっぱしから壊しながら外してます
12
次は三又ホースの撤去に取り掛かりますが、ここもロングノーズプライヤが活躍
狭過ぎる😅
13
三又ホースのプラスチック部分を外した後のここが難しく、ペンチで摘んで上に引くも場所的に手に力が入れられずに全然抜ける気がしない…😓
14
結局は粉々に破壊してようやく交換
ここが1番時間が掛かってます。
破壊するのに1時間近く格闘してました。
上からホースを裂くノミみたいな物があると良いかもしれません。
カチカチホースにカッターナイフでひたすら側面から切込み、キツいっす😥

新しいホースはサクッとハマって行きます
15
一応、外した後の記録
後々の為に

真っ黒だったのでクリーナーで清掃してます
16
ホースが外れたのでPCVバルブに取り掛かります。
19mmのめがねレンチで外して行きます
17
PCVの新旧比較
18
上が新品ですが、穴の大きさが少しだけ小さくなってました

古い方もバルブの動きは新品と変わらずだったので、念の為保管しときます

新品は液体ガスケットを塗って取り付け
19
次は新品の三又ホース取り付けで、ここも1番下のホースバンドはかなり留めにくいです。

写真は撮って無かったので、全て戻した後のもの
20
三又ホースが付いたら、ブローオフバルブホースを社外品に交換ですが若干ホース形状が違ってましたSAMCOは角度がかなり付いてて戻した時にちょっとですが、微妙に位置がズレてる感じがします😗
21
ホースに角度があるせいでホースバンドはかなり留めにくく
かつシリコンホースはバンドの滑りが悪いです
22
もう1つの小さい方のホースも新品に交換
23
新品はまっすぐの形状
24
ここまで来たらスロットル戻して行きます
スロットルガスケットはコレ
25
スロットルとブローオフバルブを戻します

後はインタークーラーとエアクリーナーボックス戻して終了

みんカラの諸先輩方の記事を参考にさせて頂きましたm(_ _)m😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

P0172 改善に向けて

難易度:

ターボホース交換

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

【備忘録】エアクリフィルター交換

難易度:

ブローバイホース助手席側交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく帰宅🏠\( ´・ω・`)┐しゅたっ
結局10時間掛かりました🤣💦」
何シテル?   08/31 17:06
車はスバル、バイクはカワサキですな ちょっぴりイタ車にも手を出しとります アバルトも面白いッス フォローはご自由に、フォローバック希望の方はメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) ダイレクトイグニッションコイル22433AA551 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/24 22:36:36
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/24 22:36:30
ブローバイガスの流れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 09:41:54

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
2023年8月5日納車になりました~♪ 大型ほど爆速じゃないけど、街乗りにはこの位のパ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020年10月11日納車されましたd=(^o^)=b esseesseのカブリオレMT ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗り初めて15年近くになりますが、走りには衰えは見えません。(^-^) ただ、年相応にあ ...
ホンダ ジョルノ ピンクちゃん (ホンダ ジョルノ)
主に嫁さんの通勤車になってます。 が、時々自分も乗ってます(^_^)/ 【2020/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation