• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

EFMか~ら~の~・・

EFMか~ら~の~・・ 3月8日(日)、奈良県の名阪スポーツランドにて行われたEFM(ヨーロッパフォードミーティング)に参加(殴り込み?w)してきました(*^_^*)

もともとは存在すら知らなかったのですが、さかのぼること1月ほど前に、funkybluelionさんよりお誘いがあり、これは是非お願いします!!となりました(^^)



朝は6時半出発!

一路集合場所の近畿道『東大阪PA』へ(^-^)



なにげに初ですw



無事合流完了。(まさかドーナツ状になっているとは・・・二周しました・・。ぼくの中のPAのイメージと違いました(^_^;)




まずは合流写真撮りましてww




バビューン!!と西名阪を東へ爆・・、いや、快走!




安全運転モード(自称)のfunkybluelionさんのYMなんちゃら208に置いて行かれないように(笑)
マニュアルモードじゃないと無理(ーー;) オートモードではアップダウンで役不足なり。。。




名阪スポーツランドに到着(^-^)



当たり前ですが、・・・フォードだらけ!!いやー、フォード勢・・・力強い・・(゜Д゜;)



ぼくらチームアウェーは後方支援(自称)で待機。




あ!!funkybluelionさんの三号機が(゜Д゜)



YMなんちゃらさんはEFMの協賛されているそうで、今回もfunkybluelionさんからの縁あってぼくはココにいれる訳です。O倉社長ありがとうございましたm(_ _)m(汗








フォーカスRS。。。。




fiesta1248RS。。。。じゃ、ない(^_^; fiesta1248さんともお会いできましたw
お久しぶりでした。たくさんお話しできて良かったですww



fiesta1248さんの愛機、フィエスタ(*^_^*)





(=_=)このボル・・・フォード車は・・



haya4さんww

今回はEFMということでボルボバッチからフォードへ換装しての参戦(笑)さすがです(^_^;



相変わらずのチューンド仕様。



エンジンルームもきれいにもとまっていて美しいです(*^_^*)





そうこうしていると『相互試乗』や『サーキットタクシー』なるイベントが始まりました。タイムアタックもされていたようです。



課長さん・・・・めちゃめちゃ寒そう・・・(ーー;)





haya4さんのV40が疾走!!



課長さん、、、、風邪などひきませぬ様にm(_ _)mお疲れ様です。





50周年記念車ですね。あっという間に売り切れたとか・・。
イタフラ党のぼくには。。。。ほ、ほしくなんか無い。な、ない。(~_~;)   かっこいい・・・


と、場内を散策しているうちにお昼時に。

なんと、これまたぼくみたいなモノがご一緒できるメンバーじゃないのにも関わらずお昼をいただけることに(T-T)感謝です。







ちょー豪華♪(T-T)ありがとうございました。ごちそうさまでした~(*^_^*)

しかもおやつまでいただきまして・・・



源氏パ・・・、じゃない?あれ。

平家パイ?? (^◇^;)でもこれはこれで美味しい!源氏パイより、しっとりしていてレーズンが入っておりました。


食後はhironyaNさんのモンチューンコンプリート仕様のRSを見学(*^_^*)



なにが衝撃って、ボンネットのオープン方法(笑)・・知らなかった・・こんな風に開けるとは・・



370ほどでているそうな・・(^◇^;)
馬力もさることながら、トルクは550!(単位忘れた・・)馴染みある言い方だと55キロ?ほど。

しかもこの仕様で、家族4人、3ドアながら立派にファミリーカーとして使われています。理想的だ・・・



sei-gさんのマフラーカッター位のテールエンドですね(・ω・)



と、EFMも堪能し、名阪スポーツランドを後にしました♪

fiesta1248さん、haya4さん、hironyaNご夫妻、YMなんちゃらさんのO倉社長、皆様ありがとうございました!!(*^_^*)






・・・・で、次はfunkybluelionさんの案内でお茶をしに行くことに(・ω・)


funkybluelionさんの愛機をお借りして次の目的地までドライブ♪
初GTI(笑) しかし、YMなんちゃら仕様ww

ショートシフターめちゃめちゃショート!!おもしろい!手首の返しだけでカコカコっと決まる。さすがノーマル比40パーショート化は伊達じゃない!

・・・・(=_=)まぁ。ノーマル乗ったこと無いですが。。



自分の車のケツ眺めるのはそうそう無いですね(^_^;)

YMなんちゃら208でfunkybluelionさんを追い回してやる!・・・と息巻いてましたが・・



バビューン!!と離されました(ーー;)

ぼくの208、あんなにポテンシャルあったのか・・・。(※一応スピードメーターは修正済みw)





到着したのはハーブランドという、知的障害の当事者さんたちが働いていらっしゃるカフェレストラン♪



お昼2時回っていたのに、大盛況。
正面ではなく、後ろ側の駐車乗へ。



大きな石窯でパンを焼いてはりました。



野菜直売りしたり、モンベルの売店なんかも併設してあったりと。。すごく良い雰囲気のお店です(*^_^*)




お昼にごちそう食べ過ぎて(ーー;)・・・目的のパンにはありつけず(汗

『抹茶ラテ』♪ ほろ苦く、甘さひかえめで美味しかったです。お茶の味がしっかりあって好み(^^)





お茶飲みながら、まったりとしゃべって時間はアッというまに(^_^;)

帰りもあるので16時半には店を出ました。



funkybluelionさん、ありがとうございました(^-^)
次はパン食べますww


帰路は高速乗り口までまたまた先導していただけることに(^_^;)すみません、何から何まで・・

しかも大仏殿周りでwwwww

プチ観光です。





あー~・・・つぎは観光にも来たいなぁ・・・

小学のころの修学旅行以来でした。奈良入りしたの。

鹿の写真取り損ねました(T-T)

END



ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/03/10 00:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[EFM2015] 欧州フォード全国オ ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2015年3月14日 20:16
欧州フォードファン有志による「フォード・サーキット・エクスペリエンス3」=「ヨーロッパフォードミーティング2015,EFM2015)が名阪スポーツランド(奈良県山添村)で開催されました。 <a ...
ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

たまには1人も
のにわさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

オイル。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2015年3月10日 0:50
またまた大作ブログ堪能させていただきました♪

今週末はフレフレ行かれるんでしょう?

例のパーツゆっくり見せてくださいませ☆
コメントへの返答
2015年3月10日 7:51
フレフレいきますよ〜(*^_^*)
また宜しくお願いしますw

例のパーツ、いまんとこもげずにちゃんと付いてます(笑)
2015年3月10日 7:24
先日はお疲れ様でした〜
フォードの中でボルボで参戦!では申し訳ないので、前日に急いでフォードエンブレムを製作(笑)
当分このままでもイイかと・・・(^_^;)

タイムアタックの写真ありがとうございます♪
なかなか自分のクルマの走行写真ないのでうれしいです!
次回はプジョーで・・・
コメントへの返答
2015年3月10日 8:06
お疲れ様でした♪
フォードV40(笑)さまになっておりました(*^_^*)さすがです!
エンジンルームのゴールドカラーがシブい!エアクリボックスも羨ましいです(T . T)

気が付いたらhaya4さんの写真けっこう撮っていましたww
2015年3月10日 8:14
フォードのボンネット…開け方を初めて見ると驚きますよね。
以前、会社にフォーカスに乗ってた人がいましたがエンブレムが回転してビックリしました(^^;;

それにしても初GTiがYMなんちゃら仕様とは…MTechの体験もできたようで羨ましい(^^)
1.2Lの208も低回転からトルクが出るように振られているのでしっかりと回してあげれば排気量を感じさせないくらいキビキビと走ってくれますよ~。GTiに乗り替える前、アリュールに試乗した後に乗った自分のトレノ(4AG)の低回転トルクのなさに閉口しましたので(苦笑)
コメントへの返答
2015年3月10日 9:04
プジョーもエンブレム回転させてキー差し込みたい・・・(。-_-。)(笑)

仕事の軽トラ以外で久しぶりにマニュアル車乗りましたwww
モリモリターボ効きますね〜♪
シフトフィールも節度感あってカクっカクっと入りますし。(^_^;)ノーマル比較が出来ないので何ともインプレしにくいですがw

このfunkybluelionさんに付いて走ったのを期に、マニュアルモード走行に火がつきました。1.2でも割とキビキビ走れることが分かったので(*^_^*)
2015年3月10日 8:54
YMなんちゃら仕様羨ましい…(´・ω・`)
GTとどれくらい違うのか比べてください(笑)

しかし40%ショートとは…
25%では満足できなかったので気になります。
あとブレーキのタッチも気になる…(`-д-;)ゞ 

来週フレフレ行かはるんですかね?いまのところ私参加予定なので、お会いできたらまた感想よろしくお願いします(笑)

あとミラフィオーリとりあえず申し込んだのでよろしくお願いします(゚∀゚)
仕事次第ですが…(`-д-;)ゞ 
コメントへの返答
2015年3月10日 9:10
(; ̄ェ ̄)ブレーキホース交換済みだったのを忘れていました←オイっ

でも逆にとらえれば自然と扱いやすいブレーキでしたよw
(・・・と、知ったげーに言ってみる・・)

15のフレフレ行きますよ♪
funkybluelionさんもたぶん来られるので、直に是非(笑)(^-^)/

ミラフィオーリの件、ありがとうございますw
是非参加してくださ〜い(T . T)
こちらこそ宜しくお願いします!
2015年3月10日 9:20
お疲れ様です!

YM何ちゃら仕様、運転されたんですか?!(((o(*゚▽゚*)o)))
噂のドッカンターボ、めっちゃ羨まです(((o(*゚▽゚*)o)))

私のアリュールもまだ才能開花されたない気がします(^^;;笑
コメントへの返答
2015年3月10日 9:48
みのしーさんこそ、連日の活動お疲れ様です(^-^)/

ぼくの208と相互試乗いたしましたw
むっちゃ良かったよ♪
ドッカンというか、ググググゥーン←?
って感じ(^_^;)
たしかに出足はトルク細い気もしたけど、なんせノーマル比較できないからw
スポーティじゃなく、スポーツって感じでした。

みのしーさんのアリュールは大丈夫。ドライバーが開花しているから( ̄▽ ̄)!!
1.2のMTってどんなんだろうなぁ〜・・・
2015年3月10日 11:44
今度私のアリュール試乗されますか?!
連日4〜5000回転まで回してますから、よく吹けるようにはしつけられてますが←爆
コメントへの返答
2015年3月10日 12:07
ほんとにw(*^_^*)じゃあ試乗させてもらお♪

9000回転くらい回させてもらおっwww←無理
2015年3月10日 13:17
あのさぁ、これって、めっちゃ飛ばす人みたいやん、この運転手・・・(-_-)/
わたくしの座右の銘は「安全運転」やって!

いや、それにしてもうちの子のケツ、初めて見たわ(*^_^*)

そうそう、ETG5体験おおきにでした(^_^)
すごいおもろいね、あれ。
やっぱりマニュアルモードがええわ。キビキビ走るし、シフトダウンもタイムロスないしね。
出しなの坂道発進にはビビったけど・・・
そのへんも含めて、助手席リミッターに解説しておきました。
あっそうや、うちの二号機、ETG 6 やった…(V)o¥o(V)

めっちゃ楽しかったね(*^_^*)

コメントへの返答
2015年3月10日 13:52
ちゃんと『安全運転』って書いておきましたよ(笑)(*^_^*)
ただ単にぼくがトロくさいので遅れただけです!皆さん!(←・・・とフォローしておきます)

坂道発進はマニュアルモード固定1速でスムーズに行けます。オートだと半クラが長くて進まず・・・踏み込むと2速に入ろうとしたり意味不明な挙動に(笑)(^_^;)
思いっきり後退しますw

ぼくもレストランの駐車場でMTのバック入れ方分かりませんでした。焦りました(^_^;)

ほんと満喫しました♪
また宜しくお願いします(^^)!!
2015年3月10日 21:43
極太カッターのSei-gです(嘘
潜入お疲れ様でした!w

街ではなかなか見られない欧州フォード車がこんなに集うなんて凄いですね。
フォードさんも会社としても随分積極的に動かれてますね~
PCJ、少しはユーザーにも目を向けて頂きたい・・・変な方向では無く(爆

紅たまちゃん、見た目はファニーでも乗るの大変そうですが大丈夫でしたかw
YMなんちゃら仕様は貴重ですから良い体験ができたのではないでしょうか?
いずれ私は後部座席にお邪魔させて貰おうかな(爆

ミラフィオーリ、参加したいけどさすがに無理かなぁ~・・・
コメントへの返答
2015年3月10日 22:14
( ̄Д ̄)ノ極太カッター隊長!お疲れ様です!!

・・・m(_ _)m申し訳ありませんでした(笑)

ちょうど現地でfunkybluelionさんとマフラー見て話題にしてましたw

フォード、ほんと運営中心に統制がしっかりして、、、皆さんもパワーありました(^_^;)
さすがイギリス。紳士でしたよw

たまちゃん号はすごい乗りやすかったです。シフトもサクサク入るし、踏めばグゥーンとどの回転からでも加速かかるし、ブレーキも甘さがなく踏み加減がダイレクトに作用して・・・( ̄▽ ̄)ただノーマル乗っていないのはミスだったかも(笑)(^_^;)
自分の208とは全然違うの当たり前だしね。
やっぱマニュアルいいなぁ〜・・・と感じた時間ですw

ミラフィオーリ、是非ご参加を〜・・・とは(^_^;)軽々と言えないので、またそっちに行くときには宜しくお願いします!

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド ワゴンRさん (スズキ ワゴンRハイブリッド)
2019.2.19納車。 当初は妻の足車でしたが、我が家のメインカーになっています。 ...
ダイハツ ミラジーノ レイ(息子&娘号) (ダイハツ ミラジーノ)
光岡自動車のレイ(三代目)です。 みんカラの車種設定にレイが二代目までしか無く、画像もお ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation