
タイトル通り、初の車で関東(^-^)
そして、千葉県はイオンモール幕張の屋上が会場の、フレンチフレンチ幕張へ行ってきました。
まだ若干寝不足気味で、いまいち文章も思い浮かびませんが(いつもの事だけどw)・・
出発から帰宅までダラダラと写真貼っていきたいと思います。
そもそも今回、幕張へ行くのは、こんな機会じゃないと関東勢に会えないからw
ただ、前泊や後泊する余裕(日程的な)も無いので強行で行きましたが(=_=)
では。進めます。
6月18日(土)。仕事を気持ち早めに切り上げて、19時半。
急いでパパっとシャワー浴びて、身支度して近所の洗車機へ♪
いつもの600円ワックス洗車(^-^)
( ̄。 ̄;)まぁ、どうせ高速走れば・・・顔面虫だらけになるけどw
行程はこんな感じ。
ノンストップで約7時間。
(^_^;休憩入れると・・8時間くらいになるのかな。
ひとまず出発です。20時半くらいにスタンドを出発です。
舞鶴若狭道を福井方向へ。敦賀JCT経由して名古屋へ向かいます。
途中、いつもの三方五湖PAにて補給。
先は長い(^_^;)
すでに虫虫・・・・
で、走ること約2時間ちょっとで岐阜通過して、名古屋へ。
第一休憩ポイントの『尾張一宮PA』
時刻22時半くらいだったかな。
イチかバチかの夜ご飯(笑)
お腹は空くけど・・・食欲と睡眠欲はしばしば反比例するとかしないとか・・・(ーー;)
吉野家、いただきます♪
↓
意外と眠気がこない!
快調にビューンとひた走り・・・
第二休憩ポイントの静岡県『駿河沼津SA』到着♪
1時すぎくらい。ここまで約400kmほど(*^_^*)思ったより楽勝♪
頭の糖分補給にコンビニでマスクメロンソフト食す(・∀・)
で、追加補給の
マカさん(o^^o)
↓
で静岡脱出し、神奈川県に入る。
『海老名SA』到着。第三休憩ポイント(*^_^*)
もうすぐ3時。
ナビによると、会場のある千葉県のイオン幕張店までアト80kmほど。
ここで、朝を待って動くことに。
仮眠に入る前に・・
準備しといた虫取りスプレーで
(~_~;)落としておかないとw
そんなことしていたら、時刻は3時半。
さぁ、ちょっと寝よ。
↓
(1時間後)
↓
(;´Д`)夜が明けてきましたwww
車の往来も始まり、なんだか落ち着かない(笑)
しばらくはSA内をウロウロして時間つぶしてましたが、ぼちぼち出発することに。
フレフレ幕張自体は8時半からとなってますが、会場へ入場は7時すぎくらいからでもOKみたいなので、早めに向かうことにしました。
お~( ̄。 ̄;) 東京
なんか普通に走るだけでも緊張するなぁww
どんどん都心へ
こんな案内図・・・見方がわからんわ(゜Д゜;)
レインボーブリッジ♪
見えてきたw
初レインボー♪(なぜか・・織田裕二が脳裏に・・・(;´Д`)
この丸いのも見たことあるわ・・
そうこう走っていると、超久しぶりの再会(1週間も会っていない)Jk2008keiさんと偶然合流♪
しばらく先導してもらい・・・2008と208でランデブーします(o^^o)
千葉県上陸♪
↓
そしてJKさんのおかげで迷うこと無く
イオンモール幕張店に到着♪
まだぼちぼち会場入りが始まったくらいですが、
プジョー勢はすでにこんだけ集合(^-^)
208の青率高し!
flimさんのXYも(^-^)
まだイベント自体の公式な開場は8時半なのですが、そこそこ集まってきました。
なかよしsei-gさんと(^-^)
アニバ2台体制。メリーさん、dimancheさん。
208勢揃いました(*^_^*)
・・・と思ったら
ある~るさん到着(*^_^*)
イギリス製のNewホワイトホイールも見せていただきましたよ。やっぱ青に白は映えますね~♪
sei-gさんも恍惚の表情(←たんに熱中症注意)
sei-gさんのリアディフューザーを確認するのも目的のひとつでした(・ω・)
いやー・・すばらしい完成度。PRO-TECさん、流石です(´。`)
ぼくのもsei-gさんと同じく、インプレッサ用流用ですが、sei-gさんのはスポイラー形状、ぼくのはフラップ形状なので、またタイプが違っておもしろいww
10時くらいになると開場もかなりの台数に!
プジョー勢だけでもこんなにww
レアな5008も3台揃い(・∀・)
ふじたくんさん、良かった(泣)ですね(笑♪)
いつものケツアングルも入れてと・・
駐車場料金を一部サービスにするために、イオン内で買い物へ♪
デキッコナイスさん、ある~るさん、
sei-gさん、と、sei-gさんの親戚(みんカラは無関係)の4人で店内買い物へ。。。
無事1000円以上買い物し、3時間無料GET(*^_^*)
その後は11時半~12時半までランチをば・・
フードコートにて、ぼくは かき揚げ丼とミニうどんセット。sei-gさんに奢っていただきました(*^_^*)
年下に甘える(笑)
dimanncheさんご夫婦、デキッコナイスさん、sei-gさんで雑談も盛り上がり、そろそろ帰宅しなくては(;´Д`) なんとか今日中に帰還希望(笑)
駐車場戻ると皆もぬけの殻状態ww
せっかくなので、sei-gさんと『グレード不詳化推進委員会』並び♪
堪能した♪
(^_^;)で、以上です(笑)
会話に夢中で写真をほとんど撮らず・・・
友達と居るのが心地良くて、他のブースへ移動せずww
こんな感じのまとめかたで、すみませんw
また、お別れの挨拶もろくに出来ず失礼しました。またフラっと現れると思いますので
その際には宜しくおねがいします。
↓
幕張を出たのが13時すぎ
↓
そのまま快調に飛ばし・・・じゃない、走り、途中プチ休憩を挟みつつ、一気に岐阜の養老SAまで。
18時。
夜ごはん食べてラストスパート\(^_^)/
自販機でこんなもんも見つけた♪
↓
で、無事に20時半に帰宅完了(´。`)
とりあえず、日帰りで行けるギリギリラインかも(^_^;)
せめて2連休あればゆっくり出来るんだけど。土曜も月曜も仕事なもんでw
次は秋にまたフレ幕があるそうなので、・・・次回はゆっくり味わいたいなぁ(笑)旅の時間を。
以上、駆け足なブログでした。
おまけ
↓
顔面ひどいことになってましたわ(;´Д`)