• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sのブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

はんちんぐ(悩)

はんちんぐ(悩)


こんばんは。
前回で一応サージタンク&インマニカスタムは一段落した・・・かに見えましたが(見えてない)
じつのところ、うまくいってませぬ(笑)
エンジンはかかるんです。いや、かからなかったら最悪なんですが(~_~;)

ハンチングが酷く、




バキュームなんてほぼ大気圧(笑)

( ̄▽ ̄;)

タコは800回転くらいでアイドリングしてますが、エンジン温まってくると1200回転くらいに上昇したり、また800くらいまで落ちたり、A/Fも11.5〜19くらいまで上下忙しい。

アクセル煽ってやるとアフターファイヤひどいし。

いやいや、参った参った(笑)
トラブルシュートが楽しみな次の休日です。

で、とりあえず日曜日は時間無かった中の上記の症状だったので・・・
できる消去法からやっていくことに。




前回ボンネット閉めると正圧方向へ針が動いたので・・・
おそらくサージタンク周りの、とくにスロットルボディ固定したステーがあやしく。




ここ。
ボンネット開いてると分からないのですが





ボンネット閉めたときにステーを押さえてしまい、ステーが伸びて




スロボを押して、台座とサージタンクを引き剥がしてました(^◇^;)
ありゃま。




なので、ステー伸ばした状態で、穴も一つ分ずらします。青が元の位置。
赤は是正で引っ張る位置。




ステーちょい長いのでカットして



つなぎ直し。
これでステー高さも低くでき、スロボもサージタンク側へ引き寄せ力アップ。
隙間も無くなりました。

つぎは




こいつ。
たぶんこいつもPCVバルブ。
クランクケースからじんわり煙(笑)立ち昇ってました(^◇^;)
2系統あるのすっかり忘れてました。

こいつをサージタンクへ還してやります。




サージタンクへの戻しはこの用無し気筒くんを使います。




元はこのようなパイプで純正サージタンク(スロボ直後くらいの所)とクランクケース上部とが繋いでありました。L型になってます。




シリコンホース差し込むので先端切ります。




で、ホース繋ぎます。




用無し気筒くんのメクラキャップへ穴開け。




内部側からニップル挿します。








こんな具合。




一応キチキチにハマりましたが、念のため液ガスで縁処理。








で、PCVとサージタンクの繋ぎ完了。

べつにこれやってハンチングに関係ないとは思いますが、やることやっときます。

・・・で、ここで作業タイムアップでした( ̄▽ ̄;)

あとは土日が連休なので、なんとかトラブルシューティングやっていきたいと思います。はやくドライブしたいんですが(ーー;)

インマニのパイピング材料も週末までには揃うので、対策ついでにグレードアップできそうです(笑)



こんなパーツも投入します。


まぁ、
まずはハンチング直しだなぁ。

①インマニ周りの二次エア
②スロットルの不具合
③ECU補正&学習のリセット

あたりを重点にゴソゴソしたいと思います。

個人的には②のスロットルが怪しい・・・
バルブ開きっぱなしちゃうかなぁ・・・


などと、日々悶々と楽しんでおります(⌒-⌒; )


あ、ちなみに夜触らない(触れない)のはアイドリングが不安定でマフラー音とエンジン音が騒音だからです(笑)





Posted at 2021/10/27 20:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 19 20 212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド ワゴンRさん (スズキ ワゴンRハイブリッド)
2019.2.19納車。 当初は妻の足車でしたが、我が家のメインカーになっています。 ...
ダイハツ ミラジーノ レイ(息子&娘号) (ダイハツ ミラジーノ)
光岡自動車のレイ(三代目)です。 みんカラの車種設定にレイが二代目までしか無く、画像もお ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation