• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2015年11月8日

いらんもん挟みました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取付前のフロント。
ホイールは純正ではないので、インセットで合わせば良いのかも知れませんが・・・そううまいことツラには来ぬよ・・・(@_@)
2
リアも。
どちらも定規当てた訳では無いので・・・なんとも言えませんが(^_^;)
目視では15〜20はいける?!
3
で、皆さんがムフフな弄りをされているので便乗して(笑)スペーサー購入。
個々のものはパーツレビューであげますが、10ミリスペーサー4枚と、ロングボルト20本(16本でええんですけど・・・(ー ー;))、段取りボルト1本。
4
こうやって
5
こうして
6
こう( ̄▽ ̄)

便利だ!段取りボルトさん!さくっさく〜っと取付完了♪
7
フロントこんな感じ。
8
リアこんなん。

( ̄▽ ̄)プチムフフ完了です♪

試走してきましたが、ガタつき、異音もなく。乗り味はトレッドが20ミリ拡大したおかげで安定してコーナーもふんばりが効き、挙動が安定し、ハンドリングがするどくなりました。


・・・って、わかるかいっ!!(笑)
( ;´Д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NEWタイヤ装着

難易度: ★★★

夏タイヤに交換

難易度:

冬から夏タイヤへ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

冬→夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月8日 17:39
ショックとのレバー比が変わりますので、
小さな入力にもショックが反応してくれるかと・・・
ツライチ大事ですね!!
コメントへの返答
2015年11月8日 18:01
さすがトモさん( ̄▽ ̄)w
そう、それが言いたかった!(・・・(ー ー;)レバー比ってなんやろ・・・)

当初からツライチはしたかった弄り。やっとこさできました(^_^;)ほっ
2015年11月8日 17:39
うはっ、先越された 笑
コメントへの返答
2015年11月8日 18:02
( ̄▽ ̄)ムフフ・・・
先手先手で弄っております(笑)
2015年11月8日 17:44
私も便乗したいです(笑)

でも先立つものがありません…<( ゚Д゚;)>
コメントへの返答
2015年11月8日 18:04
(^_^;)なんか最近ムフフ、ムフフとそこらじゅうでムフフ言ってましたんで(笑)
我慢できずw

スペーサーやボルトって値段や品質もピンキリなんで、ちょっと選定に時間かかりました。
今回はうまくいった思います♪
2015年11月8日 19:02
羨ましい…(T_T)

私はスペーサーは富田林にあるのにロングボルトが届いていない為おあずけになり早3ヶ月弱(・_・;
コメントへの返答
2015年11月8日 19:12
(^_^;)それは・・・生殺しな(笑)
ぼくは選定してからネット発注して2日で揃いました←国産品です( ̄▽ ̄)

ボルト選定が気を遣いますね(^_^;)大事な部分ですし。
2015年11月8日 19:33
マイルドっていうか、柔らかくなったでしょ(@@)
安定して、柔らかいってイイ感じですよね。さらにビジュアルもアップして、気分↑↑。
ピッチ変換ボルトを利用して、車側にハブボルトを生やす方法が便利かもです。
コメントへの返答
2015年11月8日 21:10
はい(^^)
多分にプラシーボ的なものがありますがw
(^_^;)そんなに敏感な感覚もっていないもんで(T_T)
一番は・・・やっぱり見た目です(笑)

PCD変換スペーサーも視野に入っていたんですが(^_^;)15ミリからの設定だったのと、新ホイール買うほどは予算も無く(ー ー;)
やり過ぎるとオバフェンまでやっちゃいそうですw
2015年11月8日 19:54
なんかね、そのツライチ感ええ感じやんか。
うちの子ね、また虫が来てさ。
もうね、オオカミ少年みたいな感じやねん(*_*;

こちらのムフフはどこかで止まったまま・・・

あかんやんか!
コメントへの返答
2015年11月8日 21:13
いい感じにツラに納まりました(*^^*)

また虫ですか?!(^_^;)なかなか・・・
いい加減、エラーも信用されずにスルーされますね・・・じつは重大なエラーでもww
まさしくオオカミ少年(汗

funkybluelionさんのムフフの中には僕に関係してくる予定のムフフもあるかと思いますので(笑)o(^▽^)o
ファイトです!w
2015年11月8日 20:21
あらーバッチリじゃないですか( ̄▽ ̄)
20mmの効果って大きいですね~
そして誘因効果(ムフフ波及)はさらに大きそうな予感w
コメントへの返答
2015年11月8日 21:17
思った通り(以上かもw)、ぴったりいきました(*^^*)
ほんと、気分なのか・・・実際そうなのかは分かりませんが、しっかりとした足になった気がします♪

オヌヌメですよ〜( ̄+ー ̄)

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation