• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2017年9月24日

初燃料添加剤投入。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタンド(某ココロも満タンにしてくれる処)に行って給油していると馴染みの店員さん(可愛い女性)が勧めてきたので3秒でお願いしました。

ちなみに先週に違う店員さん(中年男性)が勧めてきたので2秒で断りました。
2
HPより抜粋。

PEA系の添加剤ですね。ポリエーテルアミン。

濃度が高いらしいけど、だから何なのかはよく分からず投入。パワーアップ系の添加剤は興味無いのですが、クリーニング系のものはやって無駄はないと思うので( ^ω^ )

たまにやっておくと良いらしい(ケミカルグッズに関心なくてイマイチ勉強不足です(^_^;)

一応いままでまったく添加剤使わずなので、これから距離も重ねていく中で定期投入していこうかと考えてます。

走行41,713km
イージーファインFCR ¥2,160/ 1本使用

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットのロック部分に注油する

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

昨日に引き続き頑張らないボディクリーニング

難易度:

今日も手抜きの頑張らないボディクリーニング

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月24日 16:36
あ、そちらにお邪魔した際にそのスタンド寄るの忘れてた!
今思い出した😣
コメントへの返答
2017年9月24日 17:20
そうそう( ^ω^ )そのスタンドよ♪
給油しにきてねー( ̄(工) ̄)
2017年9月24日 17:06
クリーニングと言えば「RECS」もオススメします 


しかし、パーツがイロイロ付いてるのに、初添加剤とは意外です

コメントへの返答
2017年9月24日 17:23
RECSも気になるクリーニングですね〜( ^ω^ )
インテーク側でしたね。

添加剤は、嫁車(ワゴンR)には使ってるんですが、208はハイオクだし、まぁ要らないかな〜・・・と早三年経過&4万オーバー。で、ちょっとやってみました♪(^^)
2017年9月24日 19:39
こんばんは。
尾根遺産にお勧めされたら、3秒で撃沈も納得です。笑
753さんのエンジンも直噴エンジンなのでしょうか?
とすると、吸気側の洗浄は出来ないように思うのですが。
燃料に添加する清浄材であれば、燃料が届く場所しか洗浄できないような気がします。
もっとも直噴でなければ、吸気側も洗浄出来ると思います。
RECSは2度施工しましたが、そんなに汚れていなかったのか、効果のほどはあまり体感出来ませんでした。
まあ、それでもカーボン累積予防にはなると思います。
ついでにエンジンを高回転である程度回し続ければ、カーボンは焼ききれるそうですが、どれくらいの回転数でどのくらい回し続ける必要があるのか不明です。(ケースバイケースでしょうが。)
清浄機能が高いとうたっているハイオクもありますが、どの程度有効なのでしょう?
私は貝のハイオクを使っているのですが。。。
コメントへの返答
2017年9月24日 20:12
こんばんは( ^ω^ )
やっぱり・・・男ですから(笑)尾根遺産には弱いですw

ぼくの208のEB2は普通の直3ガソリンエンジンですね、たぶん(^_^;)
後期型の新EB2(ターボ)は直噴化されていたと思いますが・・・詳細はよく知りませんww

ある程度わざと回し気味で走るときもあるのですが・・・一瞬ですしね(^_^;)高回転といっても(汗

なかなか普段使いで回して走る機会が無いもので。やっぱり多少は予防メンテも必要かも知れませんね〜

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation