• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

ガレージジャッキの手入れ(たぶん2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛用しているガレージジャッキ、アルカンのアルミ/スチール製の3tジャッキ。

めちゃめちゃ頑丈ですが、めちゃめちゃ重いのと、肝心のパッド部分は普通のゴムパッド。

さらに毎回片付けるが面倒で車庫の端に放り出してるので常に野ざらし(笑)

なので・・・
2
ゴムパッドの劣化も早く、ズタズタにw

パッド交換とクリーニング実施。
3
汎用タイプの交換パッドで良いのを見つけたので早速取り替え。

エリックのek-026。以前からの台座内に納まるタイプではなく、一回り大きく、被せるタイプ。
厚みもしっかりあり、耐久性高そう(^^)
4
本体はパーツクリーナーで掃除して、可動部や車輪周りにシリコン。
5
ゴムパッド交換後。
ピッタリ。
6
二台とも交換して掃除完了。

商売(じゃないけど)道具なので、手入れは大事。


パッドは一つ890円。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

ショートアンテナ取付

難易度:

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

洗車

難易度:

初夏のオイルキャッチタンクの様子

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation