• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2020年6月15日

インテークチャンバー大型化。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアクリからスロットルまでをパイピングし、ある程度長さも稼いではいますが・・・どうしてもアクセルオンオフに対する吸気のラグ、スロットル開閉時のエア不足は否めません。そこで導入したのが『インテークチャンバー』。

矢印赤いやつです。三菱コルトR用のものを流用してます。これだけでもチャンバー無しよりは随分改善して、違和感なくレスポンス良く走れます。
2
というわけで、チャンバー効果を実感しているからこそ、単純に『サイズアップしたら更に良くなるんじゃね?』的な発想で(笑)

汎用のエアクリを購入し、中身を抜いてケースを加工してインテークチャンバー化を実施しようかと(^^)

(^^;;柿本改などからインテークチャンバーが他車で出てますが、値段がするのと・・・、デカすぎるのとw
3
エアクリのコアを抜くとケースの片側が開いてしまうので、塞ぎ兼用のエルボ加工。

と言っても余っていた材料ですけど(笑)
塩ビ製VP100→50への変換エルボソケット。

ケースと合わせて黒塗装。
4
ケース径と合わすため、パッキンテープをぐるぐる巻く。

隙間無く装着できました。
5
オリジナルインテークチャンバー完成。
6
(赤)コルト用インテークチャンバーをバラし、

(黒)オリジナルチャンバーをドッキング。
7
なんとか装着完了。

ギリギリでした(ーー;)

スロットルとチャンバーのつなぎがジョイントホース足らずで・・・持ち合わせのシリコンホースで仮繋ぎ。
8
オリジナルインテークチャンバー装着全景。

カーボンケースがなかなかスポーティ感出て好きです。

試走した感触は、かなり低中速域がフラットにトルク感出て乗りやすくなりました。やっぱりNAは空気大事です。あと排気(マフラー)音が一回り大きくなった気も( ̄▽ ̄;)

ちょい山道アップダウンも走ってみましたが、アクセルのツキがかなり良くなり、息継ぎがほぼ無くなりました。まさしくチャンバー効果。(プラシーボ効果だったりして)


またチャンバーとスロットル間の仕舞いは後日。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク点検&清掃

難易度:

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

洗車

難易度:

エアクリフィルター清掃(定期)。

難易度:

初夏のオイルキャッチタンクの様子

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月15日 8:06
おはようございます。
どんどん進化しますね。
こんなのどうでしょう?
燃調とれるのかな?(笑)

https://a.aliexpress.com/_d8moaVU
コメントへの返答
2020年6月15日 12:54
こんにちは(^^)
ラムエアーは擬似的に作れそうな予感w

( ̄▽ ̄;)ファンが壊れるというオチがありそうですね(笑)
2020年6月15日 12:52
チャンバー!( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年6月15日 12:55
チャンバー!( ̄▽ ̄)
2020年6月15日 22:54
うちのクルマ、2500回転から下がもっさりしてるんで 
こういうので改善できるのかなぁ
コメントへの返答
2020年6月15日 23:36
(^◇^;)たぶん純正はレゾネーター兼用でボックス形にすでになってますし、意味ないでしょうね。。。あくまでパイピング時の空気溜まり容量不足を補うものなので(^^)

スロコン付ければ出足がかなり暴れん坊になりますよw

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation