• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

サブタイコ撤去。準備編。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
猛暑いかがお過ごしですか。やっぱりこの暑さの中、わざわざ渋滞に飛び込んだり、人混みに向かうのは気が乗らず・・・ドライブ行く気力も湧かないので、車乗らないなら『そうだ、サブタイコでも撤去しよ』と始めました。
2
久しぶりのリフトアップ。準備だけで汗だくですよ、ほんと(ーー;)
3
サブタイコ、別名サブサイレンサー・・・あ、サブサイレンサーが正式名称か。
巷で流行って(いるかどうかは不明)ますサブタイコ撤去は、この部分を撤去して、ストレート化し、排気効率あげて、音量も勇ましくする定番(かどうかは不明)チューニングです。
まぁ、結局タイコの中のパイプ自体ストレートなんで、さほど排気効率云々は狙い無く、どちらか言うとサイレンサー省いて音量あげたい派の技なんでしょう。
え?ぼくですか?
とりあえずやりたかっただけです。
4
サブタイコの前後^_^パイプをカットして撤去します。
5
フロント側のパイプ外径40
6
リア側も40。
あとの繋ぎも難なくいけそうです。
7
グラインダーでカットします。
8
刃が届きにくいので、本来はセイバーソーで切断したほうが安全ですけど(^^;;
だいぶ買うか悩んでましたが、とりあえずグラインダーのみでチャレンジし、結果なんとか出来ました。けっこう無理な角度や、切込みが難しいのでキックバックとか注意です。
9
リア側も同じく
10
サブタイコ摘出完了。
11
フロント側
12
リア側。最後に切り切る直前にサブタイコ自重で引きちぎれた際に◯が歪みました。
切り口再度カットし直してキレイな◯で仕舞いし直さなくては。
13
サブタイコ、せっかくなので情報を。
長さは395
14
サイレンサー外径135
15
パイプ内径で37.5です。

・・・だからなんやねん、という情報でした。
16
タイコ内のパイプは消音のためパンチングになってますね。さて、このサイレンサー、どれほどのサイレンサー効果を出していたのか・・・怖くてエンジンかけていないので分かりませんが、ちゃんと繋いでからにします(笑)
たぶんメインサイレンサー(リアタイコ)のほうが大部分を占めるので、たいしてエキゾーストサウンドがデカくなること無いとは思いますが。楽しみではあります。
17
600くらい長さがあれば繋げそうです。
とりあえずステンレスパイプ外径45のストレートと、マフラークランプを2個注文しました。うまくいけば溶接で仕上げますが、一旦メカニカルに接続してみます。

これにて準備完了。
お盆休みまでにパーツが到着予定なので、よい夏休み弄りが出来そうです(^.^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期EO交換+F-1投入。

難易度:

ブレーキペダルの軋み音対策

難易度:

記録/タイヤの空気圧測定

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

【48,770km】フロントワイパー交換

難易度:

ボンネットのロック部分に注油する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation