• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

インチダウン計画④完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
無事フロント、リアとも15インチホイール入りました。
サイド全景。そんなに小さく感じ無い気が。そこそこ迫力あるんじゃないでしょうか。
2
タイヤはムチムチですね。
8Jリム幅に205タイヤなので引っ張ってます。ドラッグレーサー風です。
ロードスターやシビックあたりが一昔前に流行ってこのスタイルでしたね。(昔ってほどじゃないか)
3
リアビューもタイヤ張り出しとボディラインとの出入り差が、ボリューム感出してます。
4
で、試しに近所走ってきましたが、、、、

(;´д`)あちゃー(笑)キャリパー干渉しまくってデカい歯軋り音出しながら帰宅しました(T . T)
5
ホイール外して確認したらクッキリと干渉跡がががが・・・しかも削ったところ(黒塗り)と違うしw
装着出来た=干渉していないとは限らないってことですな。
6
キャリパー加工して調整していきます。
マッキーで当たり付けた範囲を塗っておき、
7
ホイール仮付けして、
8
手で回すと、
9
黒塗り部に干渉跡が付く。
そこを削って調整していく。。。

→の繰り返し〜( ̄▽ ̄;)

削りすぎないように、ちょっとずつ進めて地道に干渉しないように作業。

簡単そうですが、1箇所削るとホイールの入り込み方が若干変わり、また違う箇所が干渉して・・・の繰り返しで、完全に干渉しなくなるまで10回くらい繰り返しました(笑)
10
で、二度目の着地。
いざ、二度目の試走へ。
11
で、10分ほど近所走ってきて帰宅。
バッチリです。異音、ガタ無く終了。
薄暗くなってきたのと、夕飯号令が家から掛かっていたので(^^;;
次回もう少しテストしてみます。たぶん大丈夫です。
12
てなわけで、無事インチダウン計画完了しました。

インチダウンによる小径化と軽量化の体感ですが、出足がとにかく軽い。アクセルレスポンスがめちゃ良い。軽い(二度目)。
さらにはワイドトレッドになったおかげか、安定感といいますか、ロールが抑えられて走り易くなりました。
あとはタイヤがエコタイヤなので超静か(笑)←詳細はタイヤレビューにて予定。

早く次の日曜日にならないかなぁ。。。
じっくり走り込みたいと思います。

しかしながら、GTIブレーキで15インチ入れた人、ほかにいるのかなぁ。
まぁ、お薦め出来ませんが(^^;;
普通には弄れないので。自己責任で。
13
おまけ。
外した16インチ。最初はフリマアプリで処分しようかとも考えたのですが、車検やインチダウン状態の耐久性なども考えて、ひとまずストックすることに。
14
軽く洗浄して、物置奥へ保管しておきます。(;´д`)タイヤカバーも無いから注文。
スタッドレスタイヤ手放した際にタイヤカバーも一緒に無くしたので・・・
結局また買うハメに。
何回外したり、付けたり、買ったり、捨てたりしとんねん、です。
15
PCDアダプターに附属していたM12ボルトも洗浄、錆止して保管。
こういうボルト類も大量に増えていく〜
16
おまけ②
ホイール用に買ったハブリング。
じつはエンケイ純正が高かったので、和広螺子製の【ツバ付】ハブリングを準備してました。
17
過去、ハブリングはツバ付が主だったため、何も考えずに。
18
で、ホイール側見たら、ツバの【逃げ】がない!!
19
こんな具合にツバが邪魔して不陸になるというオチでした。
結局、ハブリングもエンケイ純正を買い直すハメに。更に高ついたというお話しでした。
エンケイホイール、恐るべし。。。。


備忘
インチダウン時走行距離 89,300km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冬→夏タイヤ交換

難易度:

NEWタイヤ装着

難易度: ★★★

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

冬から夏タイヤへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月2日 23:17
753さん

おぉ👀❣️
インチダウン成功しましたか😆❣️
15インチ8Jに205-50とはなかなかの玄人具合😂
しかもフロントトレッドの方が広いとは正にホットハッチ👍
行くぞ❣️大阪環状🐙🚙💨😂

めちゃカッコヨス〜😎👍
コメントへの返答
2022年10月3日 6:21
ミニぱぱさん、なんとか納まりましたよー(^^)

タイヤもボリューミーになりました。
今月の長野行きに間に合って一安心です。
あとはフロントのオバフェンだけ整えれば完成っス
2022年10月9日 11:03
15インチでもカッコいいのは、さすがです~
406に15インチ入れた時のドキドキ感を思い出しました😸
コメントへの返答
2022年10月9日 11:06
ありがとうございます( ̄▽ ̄)w
ちっさくなって迫力が弱くなるかなぁと心配もしましたが、杞憂に終わりましたw
結果、レスポンスアップ、走り易くなり、ドライブも楽ちんになりましたよー。

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation