• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わさび@滋賀の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2013年2月8日

自作ワンオフ前期LEDテール加工 基板編①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
基板を作るにあたって、抵抗計算が必須になってきます。

使用LED各種はパーツレビューをご参照下さい。

LEDは各色との3個で1セットのくくりで繋げていきたいと思います。
2
最終ボツになる試作品基板です。


さて肝心の計算方法は・・・

LED仕様(赤色、アンバー色2.2V/60mA)の場合


式●14.4V(車の電源電圧)-6.6V(LED電圧3個分)-0.6(整流ダイオード消費電圧)=7.2V(抵抗電圧)


1個のLEDに60mA流せますが、安全や耐久性を期待しまして8割程度にします。

よって、60mA→48mA(8割分)
     48mA→0.048A(単位変換)

式●7.2V(抵抗電圧)/0.048A(LEDに流す電流)=150Ω

として計算していきます。
3
LED仕様(白色3.0V/60mA)の場合


式●14.4V(車の電源電圧)-9.0V(LED電圧3個分)-0.6(整流ダイオード消費電圧)=4.8V(抵抗電圧)


1個のLEDに60mA流せますが、安全や耐久性を期待しまして8割程度にします。

よって、60mA→48mA(8割分)
     48mA→0.048A(単位変換)

式●4.8V(抵抗電圧)/0.048A(LEDに流す電流)=100Ω

として計算していきます。
4
よって3個のLEDに対して150Ω、100Ωより大きい抵抗をつけなくてはならない事がわかりました。

抵抗には1/8W~1W以降・・・と耐えられるW数が決められています。

計算上の2倍の余裕があれば安全に抵抗が使えます。

抵抗は抵抗の色でさまざまに種類分けされています。
5
LED仕様(赤色、アンバー色2.2V/60mA)の場合


式●14.4V(車の電源電圧)-6.6V(LED電圧3個分)-0.6(整流ダイオード消費電圧)=7.2V(抵抗電圧)と上の時に計算しました、7.2V(抵抗分の電圧)を使います。

7.2V(抵抗分の電圧)×0.048A(今回流れる電流)=0.35W(抵抗の電力)

0.35W(抵抗の電力)×2倍=0.7W

1/2と1Wの間はありませんので、1Wの抵抗が必要です。

今回は3つのLEDに150Ωの1Wが必要と導きました。
6
LED仕様(白色3.0V/60mA)の場合


式●14.4V(車の電源電圧)-9.0V(LED電圧3個分)-0.6(整流ダイオード消費電圧)=4.8V(抵抗電圧)と上の時に計算しました、4.8V(抵抗分の電圧)を使います。

4.8V(抵抗分の電圧)×0.048A(今回流れる電流)=0.23W(抵抗の電力)

0.23W(抵抗の電力)×2倍=0.46W

1/2Wの抵抗が必要です。

今回は3つのLEDに100Ωの1Wが必要と導きました。
7
この計算を行って必要抵抗を割り出して購入する必要があります。

計算式間違っていたらすいません。

LEDと整流ダイオード(電気逆流防止のダイオード=安全対策)と抵抗で1セットです。

この準備が出来ましたら、あとはひたすら半田付けをしていくだけです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトスチーマー施工

難易度: ★★

備忘録:テールランプ交換 左側

難易度:

フロントウインカー球をLED球に交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

テールランプ交換

難易度:

フォグランプ球をLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月9日 7:47
丁寧すぎるぞ(´∀`)

車の電圧も20%マージンとって12→14.4ってしているのでLEDに対してもやさしい仕様ですね♪
しかしまぁ・・・キレイに敷き詰めたもんですわ( ゚д゚)ポカーン
コメントへの返答
2013年3月9日 8:03
整備手帳の方が手間ですな(;・∀・)

これを見返せばトラブった時にも思いだせると思いますし、テール加工のハードルが下がればまた誰かが新しいものを作ってくれるかもしれませんしねー。

試作品はアルミテープ貼っているんでうまく通電しませんけどねw
形は実際と同じです。
2013年3月9日 10:48
抵抗計算が、何時もめんどくさいですね!(≧∇≦)
LEDごとに、計算いるし〜(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月9日 16:50
そうなんですよー(ノ´∀`*)
安全マージン取らないとすぐ直せるとこじゃないので恐いですし。
2013年3月9日 23:47
さすがです!!
念には、念をですね( ´ ▽ ` )ノ
私忙しすぎて殻しか割ってません笑
一緒に碧パパさんとわさびさんとテール加工完成させたかったT^T
コメントへの返答
2013年3月10日 0:58
わたしも急がしいので、深夜作業が多くあまり進まなかったです。

早く完成をみたいですねー(*´Д`)

プロフィール

「5000円札入りまーす(・∀・)
お釣りもらっちゃいましょう(笑)@いけ★7788 」
何シテル?   12/21 08:15
スイフト黒からストリーム白乗りのわさびです。 26年6月に結婚しましたー。 ストリームはもう2年(H25/4現在)になりました。 ストリーム友達や滋賀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イカリング投入 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 03:24:22
ヘッドライトプロジェクター化&加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 03:15:31
RrハブB/g交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:56:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2011年3月9日に納車しました。 おすすめパーツ募集中☆ ぜひとも気軽にメッセ、コメ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフト黒乗り中。 滋賀のスイフト乗りっていらっしゃいますか? 気軽に声かけてください( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation