• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

おりた

明日の29日は FiatFestaだそーな 今年はお留守番 ワズ(UAZ469B)も Fiat500も車検切れだからにぃ そんなFiat500だが 車検取得に向けて一歩前進 馬に乗ってたのが 地面に降りた だぁ~だぁー一ヶ月ぶりくらいかね?? ブレーキ周り オーバーホールしたんだが ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 21:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年04月27日 イイね!

ちみつな

滋賀からのお客様を向かえて 床の穴埋め作業最終日 …って一泊二日なのだが 前日の夜に栄養補給して 体調は抜群 朝から作業開始だよ♪ 針の穴を通したり 通さなかったりする 緻密な計算で寸法を出し 1センチくらい余裕を見て 鉄板をジョキジョキ切り取ると 見事狙ったようにピッタリ!? ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 22:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年04月26日 イイね!

しがから

よーこそ富山へ♪ …昨日のお話しだが 滋賀から滋賀チンク会メンバーがやってきた 床の穴埋めに 実際に見て状況確認 運転席の座席の下あたりの床が 抜けそうになってるって??? 近所迷惑なんで あまり遅くまでギュインギュイン出来ない 錆びてるところを切ばって 明日の段取りを頭に描いたら ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 16:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年04月24日 イイね!

たいやついた

カッチカチやでぇ~ …な感じで固着して動かなかった Fiat500のタイロッド 拷問のごとくオイル漬けにして 見事復活♪ コキコキ動くよ~ 早速車体に取り付け これで足回りのオーバーホールは終わった 車検もダイラクで通るだろ?? ほんで長いこと 車体の下に置かれてた タイ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/24 21:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

これはひどい

風邪引いてた 日々の生活が辛かった Fiat500? ほったらかしだよ♪ 大分楽になってきたんで 今日から作業再開 Fiat500とも久々に再会 タイロッドのブーツ変えます こないだブレーキのエア抜きのときに 来てもらった助っ人さんが見つけた ↑がだな ↑こーなる… まるでどら焼き ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 21:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年04月13日 イイね!

よなよな

Fiat500のブレーキホース届いた♪ 頼んだ翌々日には部品が届く ワズ(UAZ469B)の時とはエライ違いだ!! 天気予報では 明日から雨みたいなんで 今日のうちにやっとく 仕事終わって飲む酒も美味しいのに さらに車を弄って飲む酒は どれほど美味しいのだろうか??? ブレーキホ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 01:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年04月12日 イイね!

わかった

車検に向けて ホイルシリンダーとマスターシリンダー 交換したFiat500…なのだが 何でかエア抜き出来ん パイプでエアが出入り禁止になってて エア抜き出来んのか?? 一昨日パイプにコンプレッサーで エア吹きかけて詰まりを取った …つもりだったがダメだった 結論から言うと ブレーキホー ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 22:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年04月10日 イイね!

んんん???

Fiat500のクラッチ&ブレーキペダル 外したやつペンキ塗って グリス塗ったよ 多少ガタはあるが こればっかりは交換しないと… 早速Fiat500に取り付け マスターシリンダーもついでにな♪ さぁあとはエア抜きして終わり …なのだが なんでかフロント側の エア抜きが出来ない?? オイ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 22:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年04月08日 イイね!

きょうこそ

Fiat500のブレーキ周り 今日こそ作業完了させよう んが 車庫証明の申請忘れてた… 一時抹消からの再登録でも 車庫証明いるのな <あたりまえだ 管轄の警察署行ったりで 大幅に作業時間が減少 Fiat500の下に潜って ブレーキのマスターシリンダー確認 車体の壁面触ると錆がボロボロ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/08 20:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年04月06日 イイね!

ねぼう

朝早くから 作業するぜ!! …と意気込んでたが 二度寝して起きたらお昼 今日のゲストはつるの剛士だったよ ご飯を食べて作業開始♪ まずはリアのホイルシリンダー交換 外す前の絵様を撮り忘れたんで 反対側で撮ろうと思ってたが こちらでも撮り忘れ… 外したホイルシリンダー 新品と比べ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 20:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 67 89 1011
12 131415161718
19 20212223 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation