• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーちゃんんの愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2017年7月25日

ECU書き換えActiveTuneその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
moto JPさんでActiveTuneを付けて、しばらく走っての感想です。
走ってく内に、設定空燃比に書き換えられるのは凄く良いと思います。(まだ空燃比計付けてないので実際は解りませんが)
少し走って多分書き換えられた後はパワーは出てると思います。音も元気良いです。
しかし基礎マップと思われる第1発目のアクセルの通り道がパワーが、かすれてる感があり薄いんじゃね?と体感的に感じます。もしかしたら、前のECU書き換えと同じ基礎マップにしたのでしょうか?僕がシャシダイ乗っけたデータを考慮してくれなかったのですかね?
後6-7千回転まで引っ張り、アクセルオフにすると、回転が下がらず進む力が加わってます、これは危ないまさか0開度までパワー空燃比にしてないよな?だけど症状的に濃いな…
とりあえずPLXも手に入れたので、取り付ければ状態が解るので、それからまた、店の方に状況説明してみます。
また書き換えなおしですかね…
お金も結構かかってますし、自信もって販売していたお店だったので今後の対応に期待したいと思います。

書き換えした皆さん大丈夫なのでしょうか?
1度空燃比付きシャシダイ乗って教えてください!

また状況報告します

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

MT09自賠責ステッカープレート

難易度:

リアキャリアベース取付け

難易度:

FCR-062 投入

難易度:

1,000km点検とオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みーちゃんんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT-09 タイヤ交換 パワーRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 21:47:26
マトリス サスセット備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 11:09:23
GALE SPEED VRCシリーズ ラジアルブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 13:51:02

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
MT-09 カスタム内容 テルミニョーニ フルエキマフラー テクニクス フロントフォ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。
ホンダ STEED400 ホンダ STEED400
スプリンガーです。かっこよかったです
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
乗りやすく、良いサウンドでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation