• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーちゃんんの愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2017年8月11日

PLX

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PLX Cタイプセンサー スーパーハイレスポンス取り付けました。配線を色々調べActiveTune付属のセンサー本体とそっくり交換しました。元のActiveTuneの電圧信号のレスポンスを見た所、若干タイムラグありました。
plxのcタイプのレスポンスは最高です。これで正確な場所でActiveTuneの学習ができると思います。
さっそくエンブレなかなか回転が下がらない帯域の空燃比見ると12.5やはり濃いですね。盆明けmotoJPさんに報告してみたいと思います。
後アイドリングも若干安定してないですねActiveTuneが効いてるなら安定しそうですが…後、中回転からガバ開けすると、12です。下回ることもあります。motoJPさんが狙ってる帯域がもっとうえなのですが、同じアクセルワークしても、変わらないです。ActiveTune効いてるの⁉︎って感じです、ここらへんは、時間が無かったので、後日もっと見てみます。
ただ、エンブレ時の濃いのがActiveTuneで学習できてないので、なんか怪しいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリアベース取付け

難易度:

1,000km点検とオイル交換

難易度:

チェーン点検

難易度:

FCR-062 投入

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

FCR-062 投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みーちゃんんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT-09 タイヤ交換 パワーRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 21:47:26
マトリス サスセット備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 11:09:23
GALE SPEED VRCシリーズ ラジアルブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 13:51:02

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
MT-09 カスタム内容 テルミニョーニ フルエキマフラー テクニクス フロントフォ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。
ホンダ STEED400 ホンダ STEED400
スプリンガーです。かっこよかったです
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
乗りやすく、良いサウンドでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation