燃料系 - 整備手帳 - MT-09
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
FCR-062 投入
例によって春秋の儀式。 MT09には直接40cc投入。 Loopの缶には次回分の40ccをとりわけ。 300cc缶には120ccを取り分け。これはプリウス用。
難易度
2024年10月2日 18:25 swj21さん -
ドングル的なヤツ取り付け
興味本位でRAPiD BIKE EASYを取り付けます 標準で増量MAXです O2センサカプラに割り込ませるだけ 本体の設置場所がないよー ダイヤル回すかも知れないし、この辺りに仮置きか…? 多分、一生仮置きだな(笑)
難易度
2024年8月14日 10:01 38Pさん -
MT09にもFCR062投入
サンバーディアスに入れてるAZのPEA添加剤の「FCR062」をMT09にも入れました。 この初期型MT09はスロットルにカーボンがつくので定期的にヤマルーブのPEAカーボンクリーナを入れた方がいい、とのこと。 (これは以前はよく見かけましたが最近はほぼ見ない……みんなもう乗ってないのか??) ...
難易度
2023年4月3日 22:51 たかパパ♪さん -
ガソリンタンク交換
上が交換後です。ブランドが渋滞してます。 それっぽく着きました。が、めちゃくちゃ苦労しました。 前回の加工で取り付けた、MT09のポンプ穴に、ポンプを差し込んでます。 ちなみに、先日、加工した内面に、タンクシーラーを流し込みました。 ここまでは、問題なくつきました。 トップブリッジ側は、タンクの突 ...
難易度
2022年3月4日 17:56 junya00487397さん -
ガソリンタンク容量アップ・改造
CBR929のガソリンタンクを改造して、MT09に取り付けることに挑戦します。 まずは、ヤフオクで、CBRのタンクと、部品取り用にMT09のタンクを購入しました。 これが完成すると、タンク容量が18リットルになります。 MT09タンクから、ポンプ取り付け部分を切り取りました。だいたい120mmの正 ...
難易度
2022年2月23日 16:27 junya00487397さん -
-
MT09に燃調コントローラーつけてみた
ヤフオクで、燃調コントローラーを自作してる方がいたので、購入してみました。 外気温を実際より低くECUに伝えることにより、混合気を濃くするというもの。 ブースタープラグという外国製の製品と同じ理屈です。あちらは温度センサーが別に付いてるのでより細かな制御はできるのでしょうが、約二万円もして、な ...
難易度
2021年6月22日 20:02 たかパパ♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
三菱 エアトレック 1オーナーディーラー下取り4WDナビ付禁煙(大阪府)
59.0万円(税込)
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
298.2万円(税込)
-
三菱 eKカスタム 禁煙車 バックカメラ HIDヘッドライト 純正(愛知県)
69.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
