• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるくるのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

還暦のお祝い

還暦のお祝い
先日、母親の還暦のお祝いを、道後で行いました。 道後周辺もかなり変わりましたぁ ここのホテル!!週末は、フェラーリ、ポルシェがよくOFF会してます。この駐車場一面にポルシェ!!有り得ない(>-<) 中庭には、鯉が(‘-‘)。う~~ん、寒そう(0-0) で、うちの愛犬です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 17:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

冬らしくなった

冬らしくなった
愛媛も、ようやく冬らしくなりました。私の住んでる松山は、雪が降りませんが、山間部は、ちょっと降ってるみたい(>-<)。で、早速、峠道を(^-^)。  しかし、気温は-5度!!雪に、路面凍結で、車が殆どいない(+-+)。あ~んど、サマータイヤで、お尻フリ気味、下りのビビリブレーキで、速攻引き返しまし ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 20:06:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

ワイトレ用センターハブカラー

ワイトレ用センターハブカラー
ワイトレを付けていると、高速走行時、どうしてもハンドルがブレて、疲れるので、ワイトレにも付くハブカラーを付けました。 V36の車体側のハブ外径は66mm。ワイトレの内径は73mm。フロントのワイトレの厚みは25mm。リヤは20mm。これに適合するハブカラーを注文しました。 で、ホ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/16 17:13:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

US風、デイライトの作成

デイライトを付けたかったんですが、市販のデイライトをそのままつけたのでは面白くないので、ウインカーをデイライトにしてみました。まず、市販のウインカーポジションを改造。  ウインカーポジションは、点灯時、減光して光るため、昼間はあまり見えません。で、回路の改造で出力時に12Vを変換する所をそのまま ...
続きを読む
Posted at 2009/01/06 17:41:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

煌施工後の確認

先日、CARALLの煌を施工しましたが、仕上がりが夕方だったので、本日、太陽の光に当てて、洗車傷を確認してみました。 あ!深い傷はばっちり見えます。(>-<)しかし、太陽の光に当たって見えてくる洗車傷が・・・・・見えなくなってます。しかも、艶が凄くいいです。 写り込みもかなりいいです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/05 12:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

新年初洗車

新年初洗車
皆様、明けまして、おめでとうございます。って、もう既に1月4日ですが・・・ で、新年初洗車をしてみました。初洗車は、ガラスコーティングで。 前々から気になってた物を試したくて。 いつも、お店で見てて、「うそ臭いなぁぁぁ」って思ってたんですが、手を出してみました。 施工は、シャンプー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 17:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

自力でアゲアゲ

足には、タナベDF210が入っているのですが、最近へたってきたのか?車高が益々下がってきてます。(;-;)。自分一人乗車なのに、リヤは既にタイヤがかぶってる!!。しかも、乗り心地も悪くなってきた(+-+)。どこの駐車場に行ってもガリガリ(;-;)。ちょっと段差のきつい所は激しくゴリゴリ!!。Fパイ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 20:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月18日 イイね!

アンダースポットLED

アンダースポットLED
前々からやりたかったのですが、とうとうやっちゃいました。サイドステップに片側4発仕様です。電源は、イルミ電源です。 サイドステップ!!ピンが硬くて中々外れないです。(;-;)。 こ~んな感じ 完成(>-<) 実は、ホイールの内部にも、ステーで固定してスポットLEDが入っ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/18 20:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

V36フロントドア内部のデッドニング

V36フロントドア内部のデッドニング
リヤドアは、以前にデッドニングしたのですが、フロントはかなりめんどそう・・・。しかし、チャレンジしてみました。しかも、最近の日産!!フーガ、デュアリス、スカイライン等は、フロントドアの内部に侵入するためには、ガラスを外さないと進入できません。では、ガラスを外しましょう。 まずは、内張りを外 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 17:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

シフト周辺をメッキにしてみる

シフト周辺をメッキにしてみる
何気に、シフト周辺を見ていると、ここもシルバーの塗装を剥がせばメッキにできる気がして・・・・ まずは、シフトロック解除の蓋の裏を見てみると、やはり、塗装の下はメッキでしたので、とりあえず、シフトロック部分を磨いて見ました。 で、今回も、こちらで塗装を剥がしました。 今の季節 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 01:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1週間で18個!!!(*^^*)本当の意味で、あまおう。(甘王)ですねぇ。☺️」
何シテル?   01/28 23:57
もう、ノーマル+αで。(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フルスモ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:53:19
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:38:30
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:57:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年12月23日に、無事納車しました。😙
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation