• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ兄さんの"曲がランサー" [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2008年11月16日

ランサー・FデフO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
クスコのFデフはすぐヘタってしまいますが、ランサーはM/Tの脱着をせずに降ろせるので助かります。
デフを取り出すまでの工程は、整備手帳のFデフ脱着をご覧ください。

まず、アウトプット・フランジからリングギアを取り外しますが、その前にフランジとギアにポンチで合いマークを打っておきます。
見えにくいですが、画像の赤丸の所に打ってます。社外品なんであまり意味はないと思いますが…。


そして矢印のボルトを外しますが、ロック剤で固定されているので結構硬いです。
インパクトレンチがないと厳しいですね~。
2
リングギアを外したら、アウトプット・フランジを分割します。
画像は割った後のものですけど、黄丸の所にある皿ビスをインパクトドライバーで叩いて外します。
ビスは全部で5箇所です。
フランジの合いマークはメーカー出荷時に打っていますよ。
3
フランジからデフ本体を取り出し、赤矢印の六角ボルト12本を外します。
対角線上のボルトを均等に緩めていったほうがプレートにやさしいですよ。

デフ本体にも黄丸で囲んだ所に合いマークが打たれています。
デフケースのフタはマイナス・ドライバーで青矢印の所をコジってやれば外れます。
4
フタを外してケースを逆さまにすれば中身が出てきます。

プレッシャーリングのカム角が1種類なんで、スプリングは24本付いてます。
これ、1本500円だったかな!?
5
マイクロメーターで入ってたプレートの厚さを測定し、摩耗してるのや傷が入ってるのを交換します。

今回は念のため全部交換しました。
6
プレートにオイルを塗って重ねていき、プレッシャーリングをサンドイッチにします。
この時、カムの向きを間違わないように…。

クスコのRSデフは画像のようにフタ側に組むと、スプリングのズレが出ないので楽ですよ!!
7
一旦フタを閉め、SSTをデフに突っ込んでイニシャルトルクの測定をします。
希望値になるまで、プレート厚やスプリング数を変更しながら3~7の繰り返しです。

これが一番手間がかかってイヤですね~。
8
イニシャル調整が済んだらデフをフランジに入れて、皿ビスをインパクトドライバーで軽く叩いて締め、リングギアを組みます。

ギアのネジ穴やボルトにはロック剤のカスが付いているので、タップ&ダイスで綺麗にしてから脱脂し、ロック剤をネジ穴に入れボルトを規定トルクで締めます。
デフを頻繁にO/Hする場合は、ロック剤を使わないほうが良さそうですね~。

※ラリーアートのサイトに取付要領書がUPされています。
参考になりますよ!!
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/pdf/instructions/RA980736S34.pdf

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

パワー

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ ヴィヴィオ・エンジンオーバーホール⑮ https://minkara.carview.co.jp/userid/221367/car/169555/6211231/note.aspx
何シテル?   02/07 11:31
ヘタクソですが、たまにジムカーナやってます。 なかなか練習する機会がないので、いつまでたってもヘボのままですけど…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 熊本号 (スバル ヴィヴィオ)
H14年に¥30,000で入手しました。 熊本県から引っ張ってきたので別名「熊本号」。 ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 曲がランサー (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
エアコン&オーディオ装備のジムカーナN4車両です。 H18年10月30日に納車しました ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エアコン&オーディオ付きジムカーナA4→SA3→N4車両 もとはダートラ車です。 ほとん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation