• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

マフラー交換してタイヤ交換

マフラー交換してタイヤ交換 今日、霙(みぞれ)がパラついてきたので、タイヤ交換したいなぁ・・・なんて思っていたら「マフラー出来たよ」との連絡。

で、車を取りに行くと案外音量がデカかったのでインナーサイレンサーを取り付けた。

余分な穴があるのは・・・・聞かないでくださいw
まさか、この穴から排気が漏れるとの事で車検NGとか?


その後スタッドレスに交換。
やっぱ乗り心地良いなぁ。


ところでホンダがF1撤退だそうで・・・・
私は英断だと思いますね。無理して続けて会社が傾いてもしょうがないし、それより今のF1に参加する意味が少ないよね。

見た目も年々カッコ悪くなって行くし、みんなでF1撤退して新しい団体作って全く新たなカーレースをすれば良いと思っているのは私だけではないはず。
今F1に参加してるメーカーで余裕のある所なんて無いでしょ(´ヘ`;)
ブログ一覧 | ワークス | クルマ
Posted at 2008/12/05 21:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年12月5日 22:01
そもそも台数が売れないクルマしか
作っていないヘラーリなら不況も
好況も変わらなかったりして。

>穴

太鼓の後だし、出口のすぐそばだから、
たぶん問題ないでしょう。
で?なんで穴あけたんですか?(爆
コメントへの返答
2008年12月5日 22:17
>穴
インナーサイレンサー付ける時「この辺かな?」って開けた穴です。全然違った。
暗いし寒いし濡れてるし腰痛いしメンドクサイかったのでw

実は結構問題で、もしこの穴から排気漏れしてたら厳密にはアウトです。
・マフラーに穴が開いててはいけない。
・排気角度。
2008年12月5日 23:11
穴は、下向きだから、大丈夫でしょ?

来年のF1のデザイン最悪っぽいし、
ちょうどいいんじゃないですかね。

レギュレーションゆるーくして、
地上最速戦にして欲しいです。
コメントへの返答
2008年12月5日 23:25
後方から30°範囲と聞いたのですが、上下は関係ないのかな?

>地上最速戦にして欲しいです。
まさにそれです!それこそF1。
少々危なかろうが、それなりの契約金貰ってるんだから安全性より競争ですよ。イヤならドライバーにならなきゃ良い。

ま、時代的なことを考慮して、10Lの燃料で給油なしとか、燃料電池でやるとか大大冒険してみろっつーの。

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation