• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

軽量ホイールゲットぉ~(^o^)

軽量ホイールゲットぉ~(^o^) テイクオフさんのCRF08。カッコ良くて軽いっす!
1年以上ヤフオクのアラート仕掛けてても1件も引っかからなかったヤツだ。
いつも出入りしてるところで入庫直後に即買い。


15インチ5.5J、100-4穴、オフセット+38で3.4kg(軽っ!)

ただこのホイール、あまり見かけない。
見かけないのにはいくつか理由があると思うのだが、まず高い。
ま、これは仕方ないとしても15インチってのがネックですね。
走りに振ってる人なら14とか13が欲しいだろうし(そのサイズじゃないとハイグリップタイヤも無いしね)、見た目勝負なら16インチ位あっても・・・とかね。

でもやはり最大のネックはオフセットでしょう。
+38て(^。^;)

ギリギリ・・・アウトだわな普通w

最近はタイヤのハミ出しはうるさいですからね、特にディーラー。


今のワークスの状態はと言うと、
14インチの5.0jでオフセット+38で余裕(5㎜のスペーサー入れて微妙なところ)なので、
0.5インチ大きくなる→左右で約12㎜大きくなる→内外6㎜づつ広がる。
と言う事で、スペーサー入れた状態とほぼ一緒。
・・・うーん微妙なことには違いない。

普段履きの15インチから計算してみると、
15インチの6.0jでオフセット+45でツライチ。
0.5インチ小さくなる→左右で約12㎜狭まる→内外で6㎜づつ細くなる→オフセットで7㎜外に出る→現状より1㎜外に出る。
ってとこで許容範囲ですね。その位ならフェンダー引っ張りの刑で対応可能かと。


ムーヴだと・・・・もう計算はめんどくさいのでやめよう。


とりあえず履かせてみろだな。

ムーヴかワークス、どっちが似合うかなぁ(^o^)
ブログ一覧 | ワークス | クルマ
Posted at 2009/05/09 10:58:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 11:05
+38ってキビシーですねぇ。
でも入りそうな気がするぅ~
あると思います!(爆)
コメントへの返答
2009年5月9日 11:14
そうなんすよね。
せめて+42位で留めておいて欲しいですねぇ。
ま、ホイールをキッチリ合わせてもタイヤにリムガードが付いてたらお仕舞いですがね、的なぁ~!(笑)
2009年5月9日 11:24
カタチもいいし、特に色が渋いですね~。どっちに履かせても似合いそう。
コメントへの返答
2009年5月9日 11:37
たぶんワークスの方になると思いますがね(^-^;
そうなんすよ、ずっとゴールド系が欲しかったのに何故か手に入る物が白かシルバーばかりだったんで、ようやく念願叶ったりって感じです(^o^)
2009年5月9日 12:14
見るからに、軽そうですね~♪

初めて見ました。
コメントへの返答
2009年5月9日 12:55
ビックリするほど軽いっすよ(^o^)

サイズが限定されてますからねぇ、意外と少ないんですよねぇ・・・・

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation