• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

完璧な商品?

完璧な商品? この時期に車を洗ってもちょいと走ればすぐ虫が特攻してきます。
汚いですね。
しかも白色だと水あかも酷い。
と言うことで「水アカも落ちるカーシャンプー」(つまり研磨剤入りだ)を使います。


が、これ、水アカも落ちるのですが、コーティングも落ちる。



洗車後コーティングもしないといけない。
   ↓
時間かかるしメンドクサイ。
   ↓
今度やろう。
   ↓
更に水アカや虫の死骸がこびり付く。
   ↓
更に時間掛かりそうになるので今度時間のあるときに・・・
   ↓

と気が付いてみれば2ヶ月位洗車・コーティングしてなかったので(洗車機は除く)、何か無いかとYHへ行ってみた。



するとどうだろう、水アカ落として撥水効果が出るカーシャンプーなる物を発見。


んなバカなぁ(・o・)
表面から落とす物と表面に塗る物が同居してる訳がない。高血圧と低血圧が同時に襲ってきてるような物でっせ。
「私の血圧、上が90で下が100です」って言ってるも同じ。
マユツバマユツバ。


と言いつつ買う私(藁をも掴む思い)www


するってぇとぉ、なんと、謳い文句に偽りなし!!

スゲェーですぜ、これ。
ホントに洗うだけで水アカ落ちて撥水してやんの。カンドーした。



①洗車
②拭き取り(必須)
③コンパウンド掛け
④拭き取り(必須)
⑤半練りワックス
⑥拭き取り(必須)

昨日まで
①水アカ落としシャンプー
②ワコーズバリアスコート
③拭き取り(任意w)

今日から
①撥水効果入り水アカ落としシャンプー
②拭き取り(任意ww)

と超時短。
ワシは拭き取りしないから1工程で終わりと言うことだ。
タイムイズマネーだね。TIMだ。

でも仕事終わりに会社の前にやったから、明日明るいところで見たら水アカ落ち切ってないかも・・・・


洗車オタクには向かないかも知れないが、手っ取り早く虫の死骸と水アカ落としてコーティング(モドキ)をしておきたいって人にはチョーオススメですわ(^o^)


ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2009/08/18 23:17:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

イタリアン
ターボ2018さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 23:56
マメに洗う人には、OKですよね!

びっしり付いちゃうと、水垢の上に
コーティングになります。

昔使ったやつだから、今のは、
もっと進歩してるのかなぁ~。
コメントへの返答
2009年8月19日 0:14
結構水アカ落ちたように思いますよ・・・・

でも

薄暗い中でやってたんで明日ムラムラの予感も・・・(^。^;)
2009年8月19日 0:40
夏の暑い日にやると水垢や水滴跡が増えたりとか?(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 8:45
白色なんで大丈夫です!w

けど今朝見てみたら、すすぎ忘れた箇所がいくつか・・・・(爆)
2009年8月19日 13:20
こんにちは(^o^)

これは楽で良さそうですね!
撥水も一ヵ月持つんですね(^^;)
僕もやってみようかな♪
コメントへの返答
2009年8月19日 18:22
マジおすすめっすよ。

ですが、
ある程度のコンパウンドは入っているはずなので、研磨剤に抵抗があればあまり使わない方が良いかもしれません。
2009年8月20日 12:45
これ、わたしも使ってます。
難点は、洗剤が乾く前にすすがないと、泡の形で黒ずみ汚れになってしまうことですね。
ボトルの使用説明にも書いてありますが、車体をセクションに分けて、洗ったらすぐにすすぐようにしないとダメですね。
コメントへの返答
2009年8月20日 12:59
特に今のように暑い時期には速攻で流すことが必要ですね。

あとシャンプーのくせに泡があまり出ないのが寂しいところです・・・・
2009年8月31日 21:30
おや、良さげな商品ですね。
評価も高そうだし、私も使ってみます。
コメントへの返答
2009年9月1日 12:44
とにかく楽なのでお勧めですよ。
ただ、洗車後ボディに触ってもスベスベしませんけど。
あと耐久性はまだ不明です。

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation