• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

夏タイヤぁ

夏タイヤぁ へ日曜日に換えた。



ホイールの隙間から錆が丸見えで、ディスクコートを手抜きで塗ったのがバレちゃう ノ(´д`*)アラ




さらに昨日空気が減っていたので昨日会社で空気を入れてみると、「プッシューーーーー」
と空気が抜け始める・・・・・・・ムシが死んでる・・・・

入れたのが引き金で抜け始めるとは・・・・ウムム


手持ちに何も無かったから空気が全抜けする前にYHに行ってムシ交換してもらった。助かったぜ。




しかし昔は冬タイヤの方が乗り心地もノイズも悪化してた気がするが、いつの間にか夏タイヤの方が乗り心地悪化、ノイズ増大になっちゃう時代になってたねぇ(ってインチアップするからいけないのかな汗)。



ブログ一覧 | ワークス | クルマ
Posted at 2010/03/04 13:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

サトちゃん
avot-kunさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年3月4日 13:21
冬タイヤでも、乗り味が変わらなくなってきたのは確かだねヽ(・∀・)ノ

明日、夏タイヤに交換するんだけど
タイヤに慣れるまで練習しなきゃ(汗

初サーキットが 待ってるから(涙)
コメントへの返答
2010年3月4日 18:19
練習しすぎてタイヤをチビさせない方が良いですよw

涙しなくても大丈夫ですって。
すぐに楽しくなって来ますよo(^o^)o
2010年3月4日 17:43
あっ、そうか…ふつーのスタッドレスタイヤは静かなのか…
うちは、冬はラリスタ、夏はホンダ車の純正という履き替えなので、つい頭をひねってしまいました。
サイドウォール剛性も冬タイヤの方がしっかりしてるぐらいです。
コメントへの返答
2010年3月4日 18:22
ラリスタってスパイクタイヤとかそんな感じですか?

スタッドレスは静かですよ。
乗り心地もふんわり。

剛性はフニャフニャなのでコーナー突っ込むと怖いですけど(^。^;)

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation