• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

キャリパーO/H失敗

キャリパーO/H失敗 ワークスのリアキャリパーのダストブーツが無くなっていたし、ローターへの当り方も変なのでO/Hすることにした。


経験者(と言うか車屋さん)に教えてもらいながらやったのですが・・・・


なかなかピストンにダストブーツがハマらない。
先にピストンにブーツを付けておくとブーツがキャリパーにハマらない。


アレヤコレヤやってると気が付けばブーツが破れてた(´ヘ`;)ハァ

「仕方ない、反対側は後日だ」とがんばってみるも、またもブーツが破れた・・・_| ̄|○

と、ここで新品の手持ちのブーツが無くなったので終了。


あれってどうやってハメるんだ?と専用工具を探してみると一応ハスコーから出てました。
・キャリパーダストブーツツール CBT-203

\15000-かぁ高けーなー。

日本全国の修理さんはこれ持ってるのだろうか?
シェア100パーセントじゃん。

ブログ一覧 | ワークス | クルマ
Posted at 2010/10/10 22:53:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 23:07
ワークスのリアって、やったことないなぁ。

普通のやり方だとダメなの?

工具って、小さいマイナスしかないけど(^◇^;)
コメントへの返答
2010年10月10日 23:21
初めてなもんで、その「普通のやり方」が良くわからんのです(;つД`)

ピストン小さい→ブーツの穴はもっと小さい→指が入らない→キャリパーにエアーを吹き込む→うまくいかない→気が付けば破れてる。

このループでした。

次回はプラ板を加工してSSTを作ろうかと画策中です。
2010年10月10日 23:36
はじめまして(だったかな?)
ワークスのリアキャリパーって事はサイドブレーキと兼用タイプですね。
ウチも車屋ですが道具は小さいマイナス一本と指です。
ブレーキの神様が降りてくれば片方5分ぐらいで作業完了します。
作業手順はピストンにダストブーツを付けておいてから取り付けるのですがやはり慣れないとなかなか溝はまりません。
こればかりは焦らずにやるしかないです(^^;
コメントへの返答
2010年10月11日 0:00
こんばんは。

ご指導ありがとうございます。
やはり指とマイナス1本ですか。

しかもブレーキの神様を降臨させても5分となるとドッシーの私なら何時間掛かることやら・・・・

次はダストブーツ大量に用意しときます(爆)
2010年10月11日 1:36
んー、あんまり苦労した経験がないですね。
わたしも使うのはちょっと大きめの精密ドライバーです。
幅3mmぐらいのやつが手頃かな。
コメントへの返答
2010年10月11日 7:47
みなさん簡単に出来ちゃうんですね・・・・
教わり方が悪かったんかなぁ・・・?
すでに苦手意識も付いちゃったし。

次は必ず成功させてみます。
2010年10月13日 19:22
こんばんは☆

わたしゎ普通に手でやってたと思います~(´∀`)

マイナスとか使った記憶がありません;


一旦裏返しにしたりして付けたような(-"-;)



記憶が曖昧ですみません↓
コメントへの返答
2010年10月14日 12:33
指が細いとやり易いのかなぁ。

それとも個体差?

なんならお願いして良いっすか?(爆)


プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation