• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月09日

Sick'S春のオフ会参加紀行

先日、と言ってももう1週間位前の話になってしまいますが、Sick'S春のオフ会にこちらかcony2さんと参加してきました(島根カプチーノキーパーズだから僕らもある意味Sick'Sだよねと言いつつ)。

朝も早よから出かけまして、渋滞にはまりつつ、会場である与島のちょいと手前で
「やる? ( ̄ー ̄)ニヤリッ」と、2人で戦闘態勢


そのままラストスパート。
「風は気持ち良いけど、やっぱオープンだと車体がプルプルするなぁ・・・プルプルは気持ち悪いなぁ」などと思いつつ走っていると横をパシューッっとブローオフの音を立てて抜いていくカプチが。
同時にcony2さんからメール。
「へなcapさんです」

ならってことで追いかけて無理やりカルガモw



で11時に会場入り。



会場内での詳しい写真はcony2さんのフォトギャラを見てくださいw←また手抜き!

いろいろ写真撮ったつもりだったんですがね、色んな方とお話ししてるとそっちが楽しくて写真を撮ったつもりになってただけでしたw 脳内保存のみです。



みん友のふぇりるさん、taiheiさんとご挨拶。
山口ABCでご挨拶出来なかったカプジとルーコさん。
山口ABC同様良くしてくださったたろっちさん。
りっちゅんだよさんのエリートバンパーに涎を垂らしながら
cross@cafe.くんのクリアヘッドライトを眺め
途中そーめんを頂きながら
ガルウィングだぁ、フェラーリレッドだぁ、
これは何ですか?このパーツはどこのですか?
これがトヨシマクラフトさんのかぁ。と大興奮。

しかしまぁ当然かも知れませんがトヨシマクラフトさんの
エアロの装着率&白ナンバーの高いこと高いこと。
これは四国(香川)のカプチの特色ですかね。

そんな中、私の一番はshowkenさんのカプチでした。良い色でした。
私も全塗装する時にはあの色にしたいです。

その他色んな方とお話して楽しい時間を過ごしていたら、あっという間に閉会時間。

有意義な時間は経つのが早いですなぁ。
水分も取らずに立ちっぱなしでしたわ。
(トイレも行ってなかったわ)



と言う事で、次の目的地へ。

ポツーン。



ではなく、アップガレージ高松店です。

私とcony2さんとへなcapさんの3人で(またグリーンカプチトリオ!!)物色。

まぁほとんど買い物は無かったんですが、私の目標はアップガレージ全国制覇!!
なので、これで良いんですww
四国の1件を制覇っと..._〆(゚▽゚*)



で、最終目的地、ゆめタウン高松店。
疲れるであろうことを見越していた私はマッサージの予約を入れていたのであったww
(えっ?なぜゆめタウンなのか?まぁそれはおいおい・・・)

あぁすいません、cony2さんとへなcapさん。
私の個人的な目的の為に引っ張り廻してしまって(^∧^) ゴメンゴメーン



が、早朝から運転~立ちっぱなし~日焼け~運転だったからなのか、帰りの運転が地獄でした。
一言で言えばエコノミー症候群。
下半身が痛い痛い。
元々腰が悪いから腰から下の血行が悪くなってたんだと思われ。
マッサージを受けたのに(受けたから余計に?)毒素が体中に回ったのも手伝ったのか歩くのも辛い状況に。

パーキングで休もうにもフルバケだとリラックスは出来ないし、外はまだ寒いから適当なところに寝そべることもできない。

更には眠気まで襲ってきて自宅まで辿り着けないんじゃないかと本気で思っちゃいました。

おかげで他の連休はほぼ休息日w

まぁ3日が充実してたからすべてOKですけどね(^-^)

またお会いする機会があればみなさんよろしくおねがいします。
ありがとうございました。




ただ、唯一の心残りは香川に行ったにも関わらず、昨年同様またうどんを食べて無かった事。
次はうどん目的のツアーを組もうかなw

ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2013/05/09 13:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年5月9日 19:47
やっぱり、showkenさんのカプチーノが一番ですね(^_-)自分もそう思ってます。

おもしろ小技は見つかりましたか?


ちなみに、へな君追走時の画像をアップにしちゃったのは俺だけ??メーター振り切ってるかな~なんて(笑)
コメントへの返答
2013年5月9日 22:55
大技・飛び技が凄すぎて小技を見つけることは出来ませんでした。
もっとゆっくり見ていけば参考になる小技もあるんだろうなとは思っていましたが。

一見95kmに見えますが、スピードメーターは1周してるので235kmで走行中なのですよww
我々はワイルドですからね(爆)
2013年5月9日 19:52
与島オフお疲れ様でした^^

cony2さんとで是非、島根カプチーノ キーパーズをw私は色んなカプチを見てたけど、身内以外の人とあまり話せてなかった気がする(ーー;)エキシージのバケットシート、めちゃかっこよかったです!また、どこかの空の下でお会いしましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2013年5月9日 23:04
お疲れ様でした。

「Sick'S飛び地」として頑張ります(爆)

我々も遅れて入ったのもありますし、車を見て回るのに精一杯でしたのでゆっくりはお話は出来ませんでしたが、また機会はあると思いますので、その時はゆっくりお話しましょう(^o^)

なんか四国が近くなった気がしてますしw

2013年5月9日 20:01
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
3日はお疲れ様でした~
色々お話ししていだたいてありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
次回はじっくりカプチ見せてくださいね☆

ではまた~(o・・o)/~
コメントへの返答
2013年5月9日 23:08
お疲れ様でした。

あの後はお泊りになったのですね・・・
私も泊まればよかった(汗)

山口・北九州あたりはしょっちゅう遊びに行ってますので、もし出会った暁にはプチオフしてください。

2013年5月9日 21:55
与島って、あそこか!

四国上陸は、そんなイベントが有ったのですね♪
コメントへの返答
2013年5月9日 23:12
橋の途中のパーキングです。
下りる時怖いですね。

そうなんです。
あんこさんにもお会いしたかったんですが、四国にはまだ未練があって(うどんとかw)、また行きますんでその時は是非カプチに乗ってみてください。

2013年5月10日 23:03
へな君も行ってたんですね〜(*^o^*)

ルーコさんも行ってたし、ウチも行きたかった( ;´Д`)

showkenさんは、みん友さんのイイね!から存在を知ってページにお邪魔し、あの可愛いカプチとブログに魅入られました☆お友達ではありませんが、ファン登録してます(笑)
コメントへの返答
2013年5月11日 0:13
楽しかったですよぉ~(^o^)

showkenさんのカプチ、あの色は素晴らしいの一言ですね。

来年、お邪魔しちゃいますか?w

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation