• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

taiheiさん謹製OLEDブースト計取付・・・

前回ぶっ壊してしまったtaiheiさん謹製OLEDブースト計。
直してもらったので、本日取り付けました。

今回は純正切抜文字盤での取り付け、圧力信号も接続、水温計もリニア化した物で8割完成ってとこでしょうか。

が、すんなり行きませんでした。

一応指示通りの信号線、しかもエンジン内のセンサーから直接取ったにも関わらず指示値がおかしいんです。


何が悪いのやら・・・・・

あとリニア化した水温計。
社外品くらい動きますが、ちっちゃいね(^。^;)
どうやら一目盛りは8℃位な感じです。




ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2013/07/07 11:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 12:56
あれ?へんだなぁ。

圧力センサーは11R純正ですよね?
空ぶかしでブーストが1.0Kとか大幅プラスになることは無いですから。
なんか違う電圧を拾ってるか、断線か?

テスターでエア圧力信号の電圧測ってもらえますか。
アイドリングで2.63V位、1.3Kで4.97~5Vくらいになっていれば正常。

そいで、その時にマイコンボード上の黄色いボタンを押すと画面にはボードが測定した
電圧が表示されますから、比較してみてください。
ずれていたら配線か、マイコンボードのトラブルですね。

コメントへの返答
2013年7月7日 13:20
了解しました。
下記コメントも含めて後で確認してみます。
2013年7月7日 13:07
訂正^^;

>>アイドリングで2.63V位、1.3Kで4.97~5V
エンジン停止で2.63Vです。

あと、レバースイッチ設定は11R側になってますか?
最初のOPセレモニーでE-EA11Rと表示されれば合ってます。
まえに鉄パイプさんがスイッチ故障で切り替えできなかったトラブルがありました。
コメントへの返答
2013年7月7日 16:44
直りました!
オープニングでEA21Rって出てました。
原因は切り替えスイッチでした。
多分メーターを組み込む時にスイッチが当たって切り替わってたんですね。

お騒がせしました。
2013年7月7日 14:01
確かにおかしいね〜。最初につけていた時は正常だったのかな?

水温計は4メモリ目に到着したらファン始動で3メモリ目に落ちてきたらファンが停止してますw
コメントへの返答
2013年7月7日 16:47
切り替えスイッチでした。
逆に言えば、もしスイッチが切り替わっていたらこれ位違うからわかり易いかもですね。


目盛に数値が書いてない分、どこの位置が何℃位かを自分で覚えておけばいいだけですもんね。
2013年7月7日 19:14
直って良かった~(^。^;)ようやく完成ですね。
メーターばかり見て田んぼにおちないように気をつけましょう!

水温計が、8℃/目盛というのは貴重な情報ですね。と言うことは一番下の動き始めは58℃位かな?メーターの印刷直さないと。
コメントへの返答
2013年7月8日 10:14
ありがとうございます。
後は時計調整用のスイッチの設置だけなのですが、パネルに付けようか、メーター裏に隠したままで良いのか悩んでいます。

目盛は正確では無いにしろ8℃/目盛で作成すれば純正よりは良い感じになるはずです。
これもメイク&トライですね。

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation