• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

角島ツーリングからの車イジリ

13日、希結さんが山口時代には行けなかった角島でツーリングが企画されると言うことで、お邪魔させていただきました。

ルートは道の駅きくがわ~瓦そばたかせ~角島~千畳敷と、山口県の北東部を堪能して終わりました。

たかせの駐車場



角島の例のポイント



千畳敷の駐車場



あれ?たかせでは瓦そば撮ってないし角島も橋が写ってないし千畳敷も言わずもがな・・・


実は皆さんがアップされている写真と自分の撮った写真を比べると何てヘタクソなんだろうと実感させられています。


カメラの問題ではなく、構図の問題。


例えば

タイトル「草むらとガードレールと電線」



タイトル「カーブミラー」



タイトル「ベタ付け」


だめだ。才能無いや。
その場では良いと思ってるんだから余計問題だわな。

でも良いじゃん?本人楽しいんだから(笑)



まぁまぁ、そんなこんなで解散。

その後、熱中症で?体調が思わしくない希結さんは何とか益田まで辿り着いて1泊。
翌日希結さんも疲れが取れたのか顔色も良くなってみんなでカプチをイジイジ。

楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、夕方希結さんを見送ったあと私とcony2さんの抜け殻っぷりww

あ~、夏休みが終わったって感じでした。


詳しいレポートとかはみなさんのを見てくださ~い(丸投げ) (^-^)/

ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2013/07/17 12:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年7月17日 19:46
凄いいい景色ですねー。
コメントへの返答
2013年7月17日 21:49
キレイですよね。
日本海にもこんな穏やかな海もあるんでよね。

来られる機会があれえば是非!

2013年7月17日 20:36
ま、そう言う事もあるさ~

止めてる位置が微妙な事も有る様な?
画像加工出来れば、消しちゃう事も出来ますし。

しかし、天気良いですね。
コメントへの返答
2013年7月17日 21:58
まぁ確かに全体を写そうとするとどうしても余計な物が入るのは仕方ないですが、それを差し引いても・・・・ですもんねぇ(´ヘ`;)ハァ

こういう場合、加工はどうなんすかね?(^◇^;)


天気良過ぎてウダってましたよ・・・・。
日焼け、熱中症にも・・・・


2013年7月17日 22:19
お疲れ様です♪

行きたかった~と思っていましたが
みなさんのブログを見るかぎり
場違いで、行かなくて良かった~が正直な気持ち

また何かの用事をつくってそちらに遊びに行きますね♪
コメントへの返答
2013年7月18日 10:27
お疲れ。

カプチ買えば何の問題も無くなるよw
買うこと自体が問題だろうけどww

2013年7月17日 22:26
いい写真ですよ!
みんなのアングルとは違って、縦に並んでるやつとか、その眺めより、どんなとこから撮ってるかとかがよくわかる写真です。


&cony2さんのベタ付けが!なかなか良い車間!ピタッと引っ付けていれば、海の景色を超えるおもしろさだったかも~(^_-)
コメントへの返答
2013年7月18日 10:33
まぁ単なるスナップだと思えば別にキレイな構図で無くても良いんでしょうからね。

あれは私も写真を見て笑ってしまいました。
お尻の匂いを嗅がれてる感じが・・ww

2013年7月17日 23:24
楽しかったですね~

2枚目の写真、おぉーっイイ感じ!
と思いきや、知らないオヤジがw

あの位置からだと、車4台入れると、
どうしても電線とガードレールが・・

いっつもあのミラー邪魔だなーと、
思いますw

海の色は一番いいんじゃないでしょうか?^^

またツーリングしたいです~♪

コメントへの返答
2013年7月18日 12:17
お疲れ様でした。
ほんと楽しかったですね。

いずみさんだと思ってたんですが、よく見てみると知らない人ですね(^。^;)

本当にあのカーブミラー邪魔ですね。
さすがの私も撮る時に邪魔だと感じましたし。

色に関してはiphone任せです。
iphoneって良い雰囲気の写真が出来たりするんですよね。

また行きましょう!

2013年7月18日 8:11
お疲れ様でした!

写真のタイトルのセンスよ過ぎますw
私もうまく写真取れなくて、ほとんど使えるものがありませんでした(´Д` )

夏休みの工作が終わったという感じでしょうかw
夏はまだまだこれからですよぉー(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年7月18日 12:22
お疲れでした。

写真撮る時って対象物しか目に入らなくなるんですよね・・・

で後で余計な物が入ってたことに気付くと。

まぁ素人なんであまり気にしないことにしましょう。

次は夢彩都の屋上かな(爆)
2013年7月18日 10:44
あるある。
ここまでどーんと画角に入ってくるなら逆に使いようもあるのですが、ギリギリで見切れるところに邪魔者がいるとどうフレーミングするか困っちゃいますね。

それよりも、水平線が傾かないようにがんばりましょう。
コメントへの返答
2013年7月18日 12:27
写真は基本のきの字も知らないんで撮る時に気を使わないのが原因なんですよね。

気にし始めると泥沼に足を突っ込むタイプなのでこのままで良いかなとも思ってます。

水平線は傾けないのが基本なんですね?
そこは気を付けるようにします。


プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation