• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

さぶい

自宅のノートPCのキーボードが壊れたらしく、文字入力どころかエンターすら押せなくなっているので色んな事が先に進まなくなってます。


そんな矢先、カプチのパワーウィンドーが壊れた。
下がるのは普通に下がるが、全く上がらない。
上がる気配がない。

下には下がる・・・上がらない・・・・下がる・・・・・を
繰り返していたらガラスが一番下にまで降りてしまった(´ヘ`;)

マズイ、寒いぞ。

と言うことで、検証(修理)してる暇もないのでホームセンターで透明のプラ板みたいなのを買ってきてテープで固定しました。



ウネウネしててドアミラーが見にくいぞ。
車から降りるのもメンドクサイし、さっき雨降ってたし・・・・


早く直したい・・・・いや、とりあえず動かなくても許すからガラスを上に上げたい・・・・



ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2013/11/26 12:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 13:58
モーターが壊れかけて上方向には上がらなくなった時、スイッチ押しつつガラスを引っ張り上げたらなんとか上がってくれる時があったりするけど、さすがに無理かな〜(ーー;)
コメントへの返答
2013年11月26日 19:49
スイッチと同時にガラスを引っ張ってもダメでした。
ビクともしなかったです。

結果的にはスイッチ不良だったみたいで、とりあえずガラスは上がったのですが・・・
2013年11月26日 15:31
この時期は辛いですなぁ(-ω-;)
コメントへの返答
2013年11月26日 19:58
「通勤時位平気だわ」と意気込んでいたんですが、5分でギブアップでした(笑)
2013年11月26日 16:20
笑軍さん、おちゅペン


ほんと、寒くなりましたね。
こちら、関西も、昨日の雨で、冷え込みが厳しくなってきました。

雨風を凌ぐ手だてがなくなると、体調的にもよろしくないです。
早期復帰を、お祈りしてます。

コメントへの返答
2013年11月26日 20:23
結果的にはガラスは上がりましたが、根本的には直ってないので早めに直さんといけんです。
今朝から本格的に寒くなったんで、フルオープン固定を回避出来て一安心です。

2013年11月26日 19:32
この時期に窓全開は、きびしい!

内張り外して、木片等を突っ込めば
普通に乗れます(笑)
コメントへの返答
2013年11月26日 21:38
完全に固着してたらガラス外して落ちないように何らかで支えて、とかマジで考えてましたよ。
とりあえずは何とかなりましたがね(^_^;)
2013年11月26日 20:45
かなり以前に同じ症状でスイッチをバラして接点プレート(?)みたいなのを補修しました。
めっちゃ苦労したので次回は新品にしようと決心しました(笑)
コメントへの返答
2013年11月26日 21:47
結論から言えば、私のもスイッチでした。

新品欲しいなぁ。

つーか、設計の問題なんでしょうねぇ。

2013年11月26日 21:01
こんばんわ^^

とんだ災難でしたね(^_^;)
寒さもですが、雨が降る前に取り敢えず何とか出来たみたいで良かったですε-(´∀`*)ホッ

自分のはモーターの調子が宜しくないので迂闊に全開出来ないですよorz
コメントへの返答
2013年11月26日 21:50
ほんと、焦りました。

今回はスイッチでしたが、モーターも良くないんでしょうねぇ、私のも・・・・

そろそろモーターも探しておいた方が良いかな。

2013年11月26日 22:31
私も以前なりまして、そのままスズキに駆け込みました。

結局内装ばらしてみたんですが、接触不良でその後再発していません。何だったの?

Cony2さんトコに書いたんですが、ウチにスイッチ1個あるんですけどね。でも私が帰れない…。
コメントへの返答
2013年11月26日 22:45
ありがとうございます。
その後capa8803さんもお持ちで、ツーリングも参加されるとの事なので甘えちゃおうかなと想っております。

・・・あっ、一応キープで(笑)

2013年11月26日 22:59
了解しました~。ここはCapaさんにお願いしちゃいましょ。

一応帰ったら探しておきますね。出発前に片付けたんで何処にあるのやら…?
コメントへの返答
2013年11月27日 23:58
大捜索お願いします。


プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation