• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

まとめて色々

まとめて色々 え~、まず、先月の30日。

佐賀県は唐津の呼子にプチツーリングに参加してまいりました。
とは言っても少人数のグダグダツーリング。まぁそのグダグダ感が良いんですけどねww


くわしくは皆さんのブログに頼らせてもらって(^。^;)、ナイストゥーミートゥーなcapa8803には素晴らしいお土産をいただきました。
ちょうど硬い物が食べたい衝動が続いていたので渡りに船でしたが、あれば危険な食べ物ですね。
とにかく一発目と言いますか、最初にカジるのがヤバい。毎回歯が折れたか?と思うほどでした(もしかしたら本当に欠けているかも・・・・)。
あれって、最初は木槌で割って食べるのが普通なんでしょうかね?

南部せんべいの硬い奴とどっちが硬いかなぁ・・・・
南部せんべい食べたいなぁ・・・

あっ唐津バーガーも旨かったなぁ。


他にもcapa8803にはパワーウィンドースイッチも頂いて、ガラスの調子は絶好調になりました ヽ(^o^)丿



で、先日の8日ですよ。
朝目が覚めてちょっと時間もあり、小腹も空き、喉も渇いていたのでマグカップに入れて食べるプチチキンラーメン的な物を食べようと思いお湯を注いで一口食べた瞬間・・・・・・バシャっ



っとお腹の上に全部こぼしてしまいました・・・・。


つーか、相手は熱湯。眠気が覚めて良かったなんて言ってる場合じゃない。

ああいう時って性格が出るんですかね?
「ちょっと熱いけど2~3秒ガマンすれば大丈夫かな?」←
「朝だし大声だすものなぁ・・・」
とも思ったが、

「いや、これはガマン出来るレベルじゃない!!」
とここまでコンマ数秒で判断。
手に持っていたカップを数日前に直したばかりのノートPCに放り投げ、Tシャツとズボン、パンツを素早く脱ぎ捨てた。

が、時すでに遅し。

お腹(の皮膚)に激痛が走る。
触る事すらままならない。

とりあえずウェットティッシュをお腹の上にゆっくり置いてロキソニン飲んで痛みと格闘。
1時間位悶え苦しみ、何とか動けるレベルになったのでシャワーを浴びるも、お湯がお腹の上に滴り落ちるだけで激痛が襲う。


しかし、今からパワーチェックオフ・・・・・

シャワーは途中で断念し、ゆっくりTシャツを着る。
擦れなければ何とか大丈夫そうだ。



異常に幸先が悪いが、この後のパワーチェックは如何に!!



つづく

ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2013/12/09 13:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年12月9日 16:51
笑軍さん、大丈夫?

熱湯がかかった時は、躊躇せず、服の上から流水をかけた方が、治りが早いですよ。とにかく、冷やす事が第一です。

下手に服を脱ぐと、皮膚と服がくっついてて、皮膚ごと持っていかれます。
そうなれば、救急車のお世話になっちゃうかも。

お大事に・・・ペン

コメントへの返答
2013年12月9日 18:03
ありがとうございます。
何とか生きてます。

その時は大丈夫だったんですが、その後皮膚の表面の薄皮が剝がれてきました。
ついでに脂肪も一緒に剝がれてくれれば良いんですがw

2013年12月10日 21:06
お疲れ様でした!

堅パンまだチャレンジしてません…
怖くなってきました(笑)
コメントへの返答
2013年12月10日 21:25
お疲れ様でした。
いや〜楽しい時間はあっという間に過ぎちゃうねぇ〜。

堅パン大丈夫だよ。
最近の歯の治療は進化してるから(笑)

ポイントは木槌とかで一口サイズに叩き割ってから食べることだね。
奥歯で食べるのは以外と平気。
とにかく噛み割るのが大変なんだよ。

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation