• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

爆音

爆音 「更なるパワーアップを」と言う事で、デフは無いけどデフ下マフラーに交換。
すると・・・爆音。
アイドリングはドロドロ言ってるし、フカせばバリバリ言います。
インナーサイレンサー突っ込んでみると、若干の音量低下及び、音質が低音系から高音系に変化する程度。一応走ってみる。

おっ、室内は静か。スズスポと同じ位かな?
窓を開ける。
壁に反射した排気音はやはりデカイ音でバリバリ。
アクセル抜くと静か。

見た目、重量、室内音量、アクセルオフ時の音量は合格。
でもアクセルオンですべて台無し。使えん。

と言う事でスズスポを付け直しと。


触媒無しでも静かなデフ下マフラー、誰か知りませんかぁ?
ブログ一覧 | ワークス | クルマ
Posted at 2007/12/19 20:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

代車Q2
わかかなさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 20:19
ワタクシの、○ワークスモドキは、
 サイレンサー無しで、車検通ります(≧m≦)

メーカー不明。当時5万近くしましたけど・・・(^_^;A
コメントへの返答
2007年12月19日 21:02
不公平だ。
世の中不公平だ。

砲弾型ってほとんど同じ様な形なのになんでこう違うんですかね。
値段の違いが音量の違い?
2007年12月19日 20:43
クロを購入当初ワンオフでニンジャのサイレンサーでデフ下を製作したことがあるんですが、意外に良かったです。
しかし、走行中に落ちてしまいましたが.....
コメントへの返答
2007年12月19日 21:09
バイク用ですか。
自作する(してもらう)ことはやぶさかでもないんですが、本当に抜けが良く静かになるのかどうか・・・・。
ちなみに理想の音は「純正」です(←マジ 笑)
2007年12月20日 9:34
それはデフ下センターにしないかです!(笑)
逆にそこまでスパルタンになってるのにマフラー音が純正だったら
ひく・・・

コメントへの返答
2007年12月20日 12:42
おっ、どっかのビッツみたいだな(笑)
いや、マジでワークスの純正の音(CR22Sの音。HA21Sの純正音は知らん)好きなんだよ。「ポーッ」って音がするんだよ。「ポーッ」って。

ちなみにトゥデイ(JA4)の音はもっと良いんだよ。エンジンルームから「シュポーン」って聞こえる。
ビートはウルサイだけだったが。

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation