• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

アルミテープチューン

最近流行ってるみたいですね。 勿論私もやってみましたが、良くわからんです(笑) まぁ効果が体感できるかどうかはともかく、見直したよトヨタさん。 【アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」】 http://response.jp/article/2016/09/ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 13:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年09月15日 イイね!

出来た

出来た
感無量 ザクもあったから買おうかなぁ。 でもザクは曲面が多いから作るのはもっと大変そうなんだよなぁ。 誰か欲しければ差し上げますよ。
続きを読む
2016年09月12日 イイね!

明日には完成かな

明日には完成かな
足に3時間、胴体1時間、顔に3時間、その他2時間程度でようやくここまで来ました。 これって、キットには書いてないけどいわゆる”1/144”に大きさを合わせてるのかな? 懐かしの、聞くだけでワクワクする魔法の響き 「ひゃくよんじゅうよんぶんのいち」
続きを読む
2016年09月10日 イイね!

ヘッドライト溶ける問題

8月から対策品が生産されているみたいですよ。 ただし、リコールじゃないから現状で症状が出ている部品のみが対象となるので片方のみの交換とかありそうなのと、対策前の物がまだたくさん在庫があるみたいなので、「対策品に替えて」としっかり意思表示しておかないと対策前の部品と交換される可能性もある。 的な電 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 13:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年09月09日 イイね!

仕事より疲れる

仕事より疲れる
昼休みと仕事終わりの合計約1.5時間でやっとここまで。 こんなパーツを こうしろとか、 結構無理難題言われ続け 今日はここまで ちょっと大きさが判りにくい? こんなちっちゃいのよ。 ちなみにこれが接続?結合?方法。 単純っちゃぁ単純だし、絵では簡単 ...
続きを読む
2016年09月08日 イイね!

新ネタゲッチュ

新ネタゲッチュ
取りあえずバラシて、個別に行きますよ。 完成予定は半年後?位? そしてもういっちょ。 こっちは気合いさえ入れば1~2日だろうけど、部品が小さすぎて気合いが入らない(-_-;)
続きを読む
Posted at 2016/09/08 12:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年09月05日 イイね!

ディフューザー完成

ディフューザー完成
やっと(仮)完成しました。 まずは耐久テストを兼ねた第一弾と言うところでしょうか? そのうちこれをベースに材質選びから形状変更を行おうと思います。 (いつになるやら) いやぁしかし肉天うどんさんから型を頂いていたのでこれでも随分楽だったんですが、それでも結構時間が掛かりましたからね、型から作る ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 12:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年09月03日 イイね!

何か懐かしいのが出てきた

何か懐かしいのが出てきた
故障中の姿ですが、私が初めて買ったアルファロメオの写真が出てきました。 164トップヴァージョン。 (前期物は特にですが)カッコ良いのかカッコ悪いのか判らない、このブサカッコ良さに惚れて買っちゃた車です(デザイナーはピニンファリーナですよ!)。 運転中冷房が効かなくなったと思ったら吹き出し口 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 15:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年08月27日 イイね!

しんどいわ!

しんどいわ!
失敗に次ぐ失敗 改良に次ぐ改良 試作に次ぐ試作 を経て何とか、何とか形になりました。 まだ元となる型があった分良かった物の、肉天うどんさんはこれを一から造ったんだと思うと頭が下がります。 両面テープで仮止め状態です。 まだ形が出来ただけで、仕上げまではまだまだ掛かりそうで ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 16:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年08月25日 イイね!

カッティングがうまくいきません!

カッティングがうまくいきません!
ラベルシール作戦失敗! ラベルのノリがカッターの刃に付いてきて変になっちゃう。 しかも成功したかに思えたヤツでも、最後のシール剥がしがうまくいかなくて、ダメダメ。 地道にやれってか。
続きを読む
Posted at 2016/08/25 18:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation