• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

久しぶりにワークシュ

久しぶりにワークシュと言うわけで、クラッチを踏んでも激痛はなくなったので久しぶりにワークスに乗ってみた。
久しぶりのワークスはドラポジが低かった。やはりビートと同じくらいだな、こりゃ。

で、乗れない間も色々とイジっていたので速さが増している。
あの鼻毛も全部抜き取っていた(バケツ2杯分の金ダワシが出てきた!)のでマフラーも爆音だ。だがその分抜けが良くなってるので凄いパワーアップだ。レッドまで一気じゃー!!(ちょっとトルクは落ちてるけど)
・・・でもウルサイのでインナーサイレンサー付けた。


その他にもネタが溜まってるが、徐々に付けていくか・・・


とりあえずワゴンR用のアルミをワークスに組んでみる・・・
が、似合わね~(^_^;)
Posted at 2008/11/02 02:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2008年10月05日 イイね!

初体験

初体験昨日、会社は半ドンだったのでローター研磨をしてもらいに行ってきた。

そして、今回最大の目玉、サンドブラスト。
使って良いよとのことだったので初体験してみた。

これは楽しいね(^o^)
サビと古い塗装落としなのでメディアはアルミナ。
簡単に落ちていきます。塗装の逆バージョンだね。
メディアが当たっているところは摩擦で赤くなるんですね。

手袋に穴が開いていて体中が粉塵だらけになったけど。

でも折角完成したのに、日が暮れてジンクスプレー吹けなくなったからそのままにしてたら、さっきサビが浮き始めていたΣ(゚д゚lll)ガーン


やっぱ欲しいなぁ・・・・
買うかなぁ・・・・
Posted at 2008/10/05 12:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2008年10月03日 イイね!

こんなん手に入りました

こんなん手に入りました会社の同僚が持ってた。
本当はF-CON VPROとかが欲しかったが、目の前に出されれば欲しくなるよねぇ。
交渉の結果、相場で買取(決して安くないが同僚だし、素性がわかってるし、目の前にあるしwww)。

とりあえず排気温度計は必須かぁ。
空燃費計とかもいるんかな?
ECUは純正に戻した方がええんだろうか・・・?
モバイルPCも用意?
まずはワゴンRで使い方勉強しようかな?



・・・・つーか、漠然としか知らないので使い方わかりません(爆)
Posted at 2008/10/03 23:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2008年09月24日 イイね!

タイプC祭り

タイプC祭りワゴナーの燃費が悪化の傾向にあったのでタイヤが原因ではないかと思い、ムーブ純正に戻し、予定通り新しい方のタイプCをワークスに。

今までワークスには、リアはサーキット用の14インチの5.0J、フロントは15インチの5.5Jと言う形で前後違うサイズのホイールだったけど、この度ようやく前後15-6.0Jでお揃に(^o^)

ついでに汚れたままのフロント用14インチも掃除してタイプC祭り開催ですww

ちなみに15-5.5Jがあと1本(!)あったりしますw
Posted at 2008/09/24 00:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2008年07月28日 イイね!

走るサウナ

走るサウナワゴナーも来週入庫予定っつーから後1週間なのに、あんなことになってしまったアルファのフロントガラス。
今の状態じゃあまり乗りたくないな(怖いわ)。

つーことで腰とワークスに頑張ってもらおうかと思い、昨日リアクロスバー付けるついでに乗ってみた。
するってーと何とこのくそ暑い中、エアコンが壊れとるじゃないかー!!(`皿´)
くそ~アイドルアップすらしねぇや。窓を全開にしても普段は役に立ってるデカイバイザーが邪魔で風が入ってこねぇ~(#゚Д゚)y-~~イライラ
GパンもTシャツもパンティーもフルバケも全部汗でビチャビチャじゃん。

仕方ないのでそのまま主治医のところに「エアコンのガス入れて~」と行ってみる。

数十分後

主「これ、ガスじゃなかったよ。エクスパンションバルブ(うろ覚え)が壊れてるんじゃない?低圧側が高いしホニャラホニャラ・・・・・」と。

ほほぉー、初めて聞く名前じゃ。
「で?それは交換簡単なん?」
主「エバポの中だよ」Σ(゚Д゚;タイギー!


なんで一番大事時期に壊れるかなぁ・・・・どいつもこいつも・・・ヽ(`Д´)ノプンプン

エアコン取っ払っちまうぞコノヤロー(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
Posted at 2008/07/28 23:17:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation