• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

ドアヒンジレンチ

ドアヒンジレンチのぢぃさんに教えてもらった工具を先日アストロプロダクツで買ってきてもらいました。
で、早速昼休みにドア調整(写真はさっき。ドア位置は先日と同じく閉まる直前)。

一人だとこの辺が限界だった。
明日誰かに手伝ってもらおっと。

でも少しは良くなったな。
Posted at 2008/06/16 20:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2008年06月12日 イイね!

ズレてるねぇ~

ズレてるねぇ~ドア閉まる直前はこの位のズレがありますた。

前はこんな事なかったはずなのに・・・・

段々経たってきてるのね・・・・

フェンダーはぐるの
( ゚Д゚)マンドクセー
Posted at 2008/06/12 12:38:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2008年05月28日 イイね!

やっぱあれかな?

やっぱあれかな?昨日ワークスのマフラーハンガーを換えてみた。
切れては無かったけどビヨ~ンと伸び切っていて最低地上高が危うかった。

1個強化型、1個スズスポ製(弱強化型?)に交換してみた。


マフラーハンガーを強化型にするとマフラーが揺れなくなるのでスライドコントロールが楽になると聞いたことがあるけど本当かなぁ?街乗りだけでは判断出来ないや。

この話が本当なら全部強化型に換えてみたいが、強化型入れちゃうとメンテとか面倒くさくなるしなぁ~・・・・。

まだ後2箇所未交換なので強化型にするかスズスポ製にするか悩み中。
Posted at 2008/05/28 13:03:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2008年04月22日 イイね!

ハイオクに決まってる?

今日普段行かないGSに行った。
新人と思わしき人に誘導され車を止める。
「ハイオク満タン」と告げると30秒後に「すいません、ハイオクは向こうになりますのでバックしてもらえますか?」と新人。
ま、しょうがないわな。見た目だけでレギュラー入れるかハイオク入れるかはわからんからな(心広いなぁw)。
んで、バックしてハイオクが給油できるところで給油中、その新人の先輩と思わしき人が私のフロントガラスを拭きながらその新人と思わしき人に大きい声で指導した。
「なんであっちに誘導した!こりゃぁハイオクに決まっとるじゃろう!!」

あ~あ怒られてるよ。

・・こりゃぁハイオクに決まっとる。
・・・・こりゃぁハイオクに決まっとる。
・・・・・こりゃぁハイオクに決まっとる?

ん~ん。「ハイオクに決まっとる」のくだりは良いとして、「こりゃぁ」が気になる。
微妙な表現だ(なぜか半分バカにされてる気がしないでもない・・・)

先輩の言う「こりゃぁ」とは何なのだろうか?

A(アルトワークスは)ハイオクに決まっとる
B(ウルサいマフラー付けてる車は)ハイオクに決まっとる
C(フルバケ入ってる車は)ハイオクに決まっとる
D(カッコ良いドライバーは)ハイオクに決まっとる

見た目はノーマル然としてるつもりだし、そんなにウルサいマフラー付けてないから答えはDに決まっとるが、アルトワークスってハイオク指定じゃなかったよね?
ワークスはハイオク入れる率が高いのかね?
Posted at 2008/04/22 00:05:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2008年04月15日 イイね!

オーマイガッ

オーマイガッ右フロントのタイヤの位置の狂いは先日修正されたと思っていたのだが、また元の位置に戻りつつある。

君はその位置が居心地良いのかい?

気持ち前に出てるかな?
Posted at 2008/04/15 13:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation