• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

タービン.....@ノ”

タービン.....@ノ”パワーバンドを下側にスライドさせるため純正タービンを買ってみました。
これで3000回転位からフルブースト掛からないかなぁ・・・・無理かな。

こんな物を手にするのは初めてで、本当に交換できるかどうか心配です。
さらに実験用と言う事もあり、このタービン、ジャンク品です。折れたボルトが3本位残ってます。
ま、それはまだ良いとして、タービンを手に取って見るのは初めてなので今の状態で軽く回っているものなのか重い状態なのかわかりません。
しかもタービンを水平にしていないとうまく回ってくれませんし。
こんなもんなんですかね?オイルが抜けているから?

人から「ふぅ」っと息を吹きかけただけで回るタービンでないとダメだよと効いた事もあるんだが、こいつはそんなことでは絶対に回らないぞ。
指を離せば即座に止まる。慣性で回ることも無い状態だが、焼きついているのかな?

Posted at 2008/03/27 12:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2008年03月23日 イイね!

昨日の反省

昨日のサーキット走行でワークスの課題が浮き彫りになってきた。
とは言ってもド素人の感じたことなのですべて正解とも限らないけどね。
以下のとおり
・ヘタクソ
・シャシーが限界
・足回りのセッティング
・エンジン特性(ギア比)

とほぼすべてな訳ですが(汗)、ヘタクソなのは百も承知な訳でうまくなる為に行ってるんだからとりあえず放っておきます。
セッティングもシャシーがキチンとしてからでないと今の状態でイジってもあまり意味が無いのかも知れないのでこちらも後回し。
で、問題がシャシーとeg特性
まずはエンジン。とにかくコーナー立ち上がりで遅い。自分ではアクセル踏んでいるんだが前に出ない。完全にパワーバンド外れているんですね。各コーナーの立ち上がりでアクセル踏んでから本格的にパワーバンドに入るまで1秒位掛かる。
本来ならギア比を変えるのが良いのだろうが、手間とお金と知識が必要になるため却下。となるとパワーバンドを変えるしかない。

次にシャシーだが、これは本当に限界。
実はカミングアウトしますけど、サイドシルが朽ちてます(爆)
ジャッキアップポイントでジャッキアップできません。車両購入当初ジャッキアップしようと思ったらタイヤが持ち上がる前にジャッキアップポイントが潰れましたwwwwwwwww
今度フォトギャラにでも恥部を晒します・・・。

当然フロント側とリア側で動きがギクシャクします。それも一般道で素人の私が分かる位で、横方向を強化(タワーバー・ロアーバー・ピラーバー)したものだからさらに顕著になりました。

ま、だからタイムが出ないと言う良い訳にするつもりじゃありませんが、「ここがこうならな」と思ったことなんでね。

と言う訳で、これからの課題として、出力特性に関してはタービンをノーマルに戻そうかなと。

問題のシャシー強化は以下の中から選択です。
・自作補強系(前後方向)
・板金修理
・ロールバー
・車両入れ替え

・ラパンw
・156GTAwwww


あっ、マフラーも何とかしなきゃ・・・。
Posted at 2008/03/23 11:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2008年03月22日 イイね!

午前中で終わり

午前中で終わり自己ベスト更新ならず。残念。
今日は暑かったからね、路面温度が80℃越えてたんだろう。うんうん(゜ー゜)(。_。)
タイムアップする要因しかないのにアップ出来ないなんてそうに違いない。
いやいや、下手すると100℃越えてたかもーo(>_<)o


書いてて虚しくなってきた(汗)



収穫もあった。
次こそはタイヤを替えて来よう。
Posted at 2008/03/22 12:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2008年03月22日 イイね!

鼻毛?

鼻毛?なんか変な物が出てきた(汗)
Posted at 2008/03/22 12:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2008年03月22日 イイね!

リベンジ

リベンジタカタ来ちゃった(^.^)
Posted at 2008/03/22 09:38:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation