• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

今朝の話

通勤中バトルを見た。

交差点を左折しようとした時、私の前を走る車(弁当箱)の前に対向車(シボレークルーズ)がちょっと強引気味に割り込んだ。
そのクルーズも速く走れば良いものの、強引気味に割り込んで来たわりには遅い。

それで弁当箱がイラッとしたのか急いでいるのか、そんなにアカラサマでもないが、クルーズとの車間を詰め、速く行けと言わんばかりに蛇行運転してる。

その微妙な距離感をニヤニヤ見ながら運転してたら次の交差点(赤信号)が迫ってきた。

次の交差点は右折専用車線がある。


右折車線には車はまだいない。

クルーズの前は車1台分が入れるほどの車間が開いている。


弁当箱、右折車線に出る。


クルーズ、マイペース。


弁当箱、右車線のままクルーズより前方に出る。


クルーズ、マイペース。


弁当箱、クルーズの前に入ろうと左に寄ってくるが度胸が無く、うろうろする。


そのまま交差点が迫ってくる。


両車とも減速。


クルーズの前に車間は無くなる。



弁当箱、結局入れない!。



弁当箱諦めて右にウィンカーを出したぁ!。



弁当箱の負け~っ!









とまぁ、良くある光景ですが、実はこの2台・・




もみじマーク付きだったんですww


この先、田舎ではこういった光景が当たり前になってくるのか・・・・?
Posted at 2008/11/19 18:14:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年11月05日 イイね!

高速料金\1000-

高速料金\1000-※画像は大好物のタマゴw



本当に高速料金が最大\1000-になるんかなぁ。
凄~く楽しみなんだけどo(^-^)o



なんだかね、日本中が近くなる気がする。
色々行きたい所あったんだよねぇ・・

まずはキリストの墓w

それから川崎の浄慶寺

あと本場の佐世保バーガーも食べに行きたいし、橋も安くなるんなら四国にも行きたい。
楽しみだねぇ。


でも地図見てみると意外と高速道路って日本中に張り巡らされているわけじゃないんだね・・・・(´・ω・`)ショボーン
マスコミのイメージでアチコチに無駄に張り巡らされている気がしてたけど、まだまだ少ないんだなと感じちゃったよ。


それと、さすがにワゴンRじゃ高速キツイね。非力さ加減と騒音が。
ワークスならパワーはあるが快適性が・・・・

やっぱ普通車かぁ・・・アルファ復活させるかなぁ・・・
アルファでも漠然とした不安は常に付き物だけどw

Posted at 2008/11/05 12:41:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年10月24日 イイね!

ホイール

ホイール先日落札したホイール。
表はキレイなんだけどね、裏がこの通り(爆)


汚すぎますw
前のオーナーはホイールの裏を洗うって事を知らなかったんだろうなぁ・・・
ホント表はキレイなのに。





もう落ちないかもと思いながらもブラシで擦ってみる。
あら、以外や以外、結構簡単に落ちますわ。




ま、最終的には洗剤を使ってここまで落ちました。真黒い水が凄かったけどね





つーか携帯のカメラ、ピントが合ってない・・・・
壊れたか?
Posted at 2008/10/24 18:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2008年10月23日 イイね!

プロジェクターで思い出した!

プロジェクターで思い出した!いぬひげさんのコメントで思い出した。

普段から常々思っていることですが、現行型ステップワゴンを見るとエヴァを思い出す・・・・よね?・・・・みんなも・・・・・。

初号機かなぁ・・弐号機かなぁ・・・・

これにそっくりと言うより、雰囲気と言うかイメージ的に・・・。
Posted at 2008/10/23 23:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年10月18日 イイね!

軽自動車協会

昨日、松江の軽自動車協会に行ってきました。
目的は、今のワゴンRのナンバー変更と前のワゴンRの名義変更。
今のワゴンRのナンバーが卑猥な2桁の数字だったので(^o^;)変えたくて仕方なかった。

4時間かけて到着。
ナンバー変更はスムーズに完了。
ちゃんと4桁になったのでこれで町にまぎれる事ができます(^o^)
でも使われてる数字は前のとあまり変わらないんだがw

で、名義変更の方をと思い書類を確認してみると何と車検証忘れてる∑( ̄□ ̄;)!!

どうしよう。
名義変更はまた今度か?
などと思ったが一応聞いてみた。
「これこれこうこうなんで何とかなりません?」と聞いてみると
「後日書類を送ってもらえれば書類到着後こちらで変更しておきますよ」と。
お~、聞いてみるもんだ。凄いベッピンさんに見えたぞ、おばちゃんw


しかしなんであんなに遠くなんだよ。県庁は真ん中に持って来なさいよ!!
Posted at 2008/10/18 14:05:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation