• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

まさか、これが原因?

6月頃からの咳がいまだに止まりません。
頻度は減ってきてるので快方に向かってると信じたいんですが、何が原因かわかりません。
会社のエアコンが何となくあやしい・・・・と思ってた矢先こんなメールが・・・







へぇ、MonotaRoも大変だねぇ。ブレーキパッドにアスベストねぇ・・・・

「あっ、オレ換えてたわ。MonotaRoのブレーキパッドにww」

でも装着済みだから外して確認するのメンドクサイなぁ・・・・


ん?待てよ?まさかオレのが対象品で、この咳の原因がアスベスト?

早めに確認しよ・・・・

「あっ、写真撮ってたわww」







じぇじぇじぇ!!!
対象品だわさぁ!!!



アスベストが咳の原因かどうかってどこかで検査できるんかぁ?


Posted at 2013/08/20 12:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴカスタム | クルマ
2012年05月17日 イイね!

昨日はツイてなかった

昨日はツイてなかった昨日は軽協会にユーザー車検に行ってきた。

行く途中に突然パーキングブレーキランプ?とABSランプが同時点灯。
ブレーキオイルが減っているのであれば何かの拍子に消えるはずなのに消えない。

仕方ないので一旦エンジンを切って掛けなおすとランプは点かない。

何で今までこんな症状は無かったのに今日に限って・・・・


車検場に着く。

ランプが点いてない内にラインへ入る。

すると、一昨日バッチリ合わせた筈のヘッドライト光軸で×。

ラインを通っている最中に例のランプが点灯(;´Д`)
(検査員にバレなかったので、何とかセーフ)

整備工場で光軸をお金払って合わせてもらってようやく2年間の免罪符をゲット。





会社を1日休み取っていたので、普段行けない超旨いカレーを食べにと、
ちょいと足を伸ばしてそのレストランへ行くと、定休日。


なんてツイてない日だと思いながら、自販機のラーメンを食べる。
これはこれで好きなのだ。



安っぽい味だが、それがまた癖になる。ラーメンを食べてると朝の記憶が蘇った。



やじうまテレビの星占いで、かに座は最下位だった。

占いって当たるんだ・・・・



Posted at 2012/05/17 13:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴカスタム | クルマ
2011年05月25日 イイね!

L152S

L152Sオクで落としたL152S。
埼玉まで取りに行きました。


帰りはついでに富士急ハイランドに寄ってエヴァを見に。


やはり質感はイマイチでしたが、個人的な感想としてパビリオンとしては静岡駅のガンダムよりは多少良かったかな。


ちなみに、ガンダムの方は子供&家族連れが多かったのに対し、エヴァは子供&家族は皆無。

ほとんどが20代~30代の男女で、カップル、男同士、女同士(!)、グループ。
女同士までいるのね。さすがエヴァ。

男単身はワシだけじゃったがね・・・・・



次は実物大リリスを見てみたいです。富士急ハイランドさん。





とまぁ1~2時間寄り道した後、走ること十数時間、軽協会にも寄って管轄変更も終えて帰宅。
結構疲れました。

Posted at 2011/05/25 12:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴカスタム | クルマ
2011年04月16日 イイね!

直った直ったヽ(´▽`)/

結局インマニガスケットの交換だけで済みました。

「ヤバイ!」と思った後に無理しなかったのが良かったみたいです。

と言うことで、買換え計画は延期ですわ。


でも今年の10月には車検なんで整備するか買い換えるか、買い換えるとすれば何にするのかゆっくり考えようと思いますわ。

Posted at 2011/04/16 12:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴカスタム | クルマ
2011年03月04日 イイね!

デイライト?その他の灯火?

デイライト?その他の灯火?先日、ムーヴで走行中エンジンチェックランプが点いたのでディーラーへ行って修理してもらっていた時のこと。

暇なのでカタログを読み漁っているとタントのオプションで「ヘッドランプイルミネーション」なる物を発見。

よく見てみると、色はブルーでスモールと連動して光るそうだ。

あれ?
これって俺が前回車検に落ちたテープLEDと条件同じじゃん。

その時の見解では、
・スモールとして捕らえるなら白~オレンジ色じゃないとダメ。
・スモールの一部として捕らえるならスモールと同じ色じゃないとダメ。

と思っていた。

この商品はブルーだし、「その他の灯火」にあたると書いてある。つまりデイライト?。

でもデイライトってスモールを点けると同時に消えないといけないんじゃなかったの?
(あるいはON/OFFスイッチ)


で、ディーラーの人に聞いてみると、
「・・・・ん~そうですねぇ・・・メーカーオプションだからOKなんですかね?」
だって。


なんじゃそりゃ。
法律は万人に平等じゃないんか!?
つーかその他の灯火ってなんですか?



あっ、じゃあこの商品を買ってアルトとかに付けて車検に行けばどうなるんかい?
Posted at 2011/03/04 12:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴカスタム | クルマ

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation