• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

ホイールアライメント

ホイールアライメント先週やったスリップ検査(トー調整)。
トータルしか出ないのでやっぱ気になる。

と言う事で、アライメント測定だけをしてきました(調整まで行うには時間的に遅かったらしい)。



ん~見辛い。
キャスターキャンバー他、調整出来ない箇所は無視して取りあえずトー角だけ見たくても判りにくいですね。






と言う事で、こちらの画面を見せて頂くと判りやすい。

ふむふむ。
前後共に左右のキャンバーは大体合ってるかな。
キャスターは左右で若干違いがあるね。

で最大の懸念点。トー角。
やはり悪い予想は当たっていて、前後ともまだトーアウトでした。
しかも、トータルではそこそこの数値なんですが、
左側は前後共にトーインなのに、右側は前後ともトーアウト。

これは直さないといけんのですが、前回のスリップ検査機ではミリ表示、今回のアライメント検査では度分表示。
計算して、変換して、微妙な調整が必要だと。
しかもタイヤは良くなったとしても、ステアリングセンターも出すとなると・・・・・

メンドクサイから丸投げしようかなぁ?

Posted at 2015/10/07 12:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺のGTA | クルマ
2015年08月18日 イイね!

驚愕の新事実発見?

驚愕の新事実発見?156のP3のヘッドライトを仕入れてカラ割りしてみた。
   





あれ?この姿は?


P1、P2のヘッドライトと一緒じゃん!!



P1のカバーを被せてみると・・・・



ほらピッタリ。

カバーの比べ



P1用は綺麗に磨き上げたし、P3用はクスんでいるように見えたんだけど、比べるとP3用の方がクリア感が高い・・・・






インナーの材質は柔らかい材質でした。



Posted at 2015/08/18 12:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 俺のGTA | クルマ
2015年08月17日 イイね!

今年2回目の不動

今年2回目の不動それは3週間前のこと、自宅近くのコンビニから出て来てからエンジンが掛からなくなった。
結局燃料ポンプの突然死。
(その日は何とか一瞬ポンプが復活した瞬間自宅へ帰り、事なきを得たが)

純正は高過ぎ、社外品は国内には無しと言う事だったので、色々考えてイギリスのアマゾンで購入(BOSH製 0580 314 034)。
そして待つこと2週間で到着。
いやぁ、世界は狭くなったなぁ。






で、何とかお盆前に復活出来ました。



しかしこのポンプナットは外れませんねぇ。
最終的には破壊したんだけど、破壊して外すのが常識なのかな?
しかもハメる時もかなりキツくて部品が違うんじゃないのか?と思うほど。



ガソリン周辺の作業はあまりDIYではやりたくありませんね。
何か怖いし、臭い。

Posted at 2015/08/17 18:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 俺のGTA | クルマ
2015年07月02日 イイね!

ニューエンブレム

ニューエンブレム新型ジュリアからエンブレムが若干変わったようだ。

蛇の背面の青色(水色)がなくなって、垢抜けた感じだ。









と言う事で、作ってみた。




グリルに張り付けてみたら予想以上にいい感じだ。





でも曲面にうまく貼りつかないので対策が必要っと。


Posted at 2015/07/02 13:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 俺のGTA | クルマ
2015年05月25日 イイね!

セレオイル全交換&富士宮やきそば

セレオイル全交換&富士宮やきそば調子が悪くて仕方ないってほどじゃないけど、良い方だとも思えない私のセレ。

ギアに入らないとか抜けるとか、1速飛ばすとかエラーが出るなどの不具合は無いものの、恒例の冷間時発進時のジャダー(5回に1回位)と、1→2、2→3、3→4のシフトアップ時に「ゴクッ」っと言う音と言うか振動があり(3回に2回位)更に調子が悪い時は「ガチャッ」って言う音も混ざる(調子が良い時はスムーズに無音・無振動のまま)。
しかもどのタイミングで出るかは全くわからない(速度も回転数も温度も関係ない)。

MTオイルやマウント類の交換、サブタンク内のセレオイルの交換、コネクター清掃等で徐々に良くなってきている感じはあるが、まだまだ治りきってない。

この状況を打破する為にセレオイル全交換を行ってみたのですが、期待してたほど良くはなりませんでした。

それでも「ゴクッ」音の割合が1/3位までには減ったかな?と。




で、先日山陰ローカル番組を見ていたら米子高島屋で「フードサーカス」なるものをやってるとのこと。
何気なく見てたら私の好きな富士宮やきそばがあるじゃないですか!

セレの学習させるには丁度良い?などど思い出かけてみました。



そして昨日、あっという間に高島屋に到着。
私は生まれて初めて高島屋に入ったのですが(用事無いからね)、静かですね(汗)
BGMもなければ客の話し声もほとんど聞こえない。
店員の客引きもないし、食品売り場に行ってもお肉の歌とかハンバーグの歌も掛かってない。

そんな事はどうでもいい。屋上だ。




富士宮やきそばを見つけて一直線。
が、途中のホルモン焼きのお姉さんが美人だった。しかし私はホルモン食えないので泣く泣く素通り。
目的の富士宮やきそばで
「2つくれ」
と言ってからお店を見渡してみる。


あれ?[富士宮やきそば学会]の文字が無い。
恐る恐る「ここは富士宮やきそば学会ではないのですか?」と聞いてみると
「あ~、違いますけど仕入れは富士宮からですから~(^◇^)」
と。


あ~これが富士宮やきそば学会のHPに出てる偽物なのか?


食ってみるとそば自体は確かに富士宮っぽかったけど、最大の特徴の削り粉と肉かすが入ってない。
つまり、味が違う。

旨いと思うか思わないかは好みの問題もあるでしょうから評価はしないとしても、
これで1個\500-だって・・・・・・・


ロングポテト?なる物も買ってみた。



まぁGTAのロングドライブだったと割り切ろう。
症状は変わらずだけど。





Posted at 2015/05/25 15:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺のGTA | 日記

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation